
コメント

にこなぎ
ここまで下がっているとどうなんでしょうかね、明日また体温が上がれば可能性は勿論あると思います!知り合いの子に下がって生理きたと思い翌日体温があがり陽性がでた子もいたので。
ただ高温期がやや短く感じますね。
毎月10日前後とかでしょうか?

にこなぎ
高温期が10日以内の場合黄体ホルモンが足りていなかったりホルモンバランスが乱れていたりあとは無排卵だったりする場合があるみたいで不妊にも繋がると言われています。
もし毎月10日以内なのでしたらちょっと気にかけていたほうがいいかもしれません
明日体温が高温期まで戻っているといいですね(*´ㅂ`*)♡
-
にこなぎ
もしご存知で気を悪くされたらすみません💦
- 2月4日
-
初めてのママリ🔰
そんなことないですよ。貴重な情報ありがとうございます。まだまだ初心者なのでいろいろ教えてください。
ちなみに今日の夜体温を測ってみたら36.81でした。
最近ずっと夜は36.7度から37.1度位でした。- 2月4日
-
にこなぎ
夜の体温は活動している時の体温になるのであまり基礎体温とは関係ありません
わたしも起きる時間は結構まちまたなのですが、最低4時間以上睡眠をとり寝たままの体勢で腕だけ動かし枕元などに置いてある体温計を口に入れて測っています。
継続時間がずれたり夜中にトイレにおきた場合なども一応測って備考欄に書く様にしておくといいですよ〜( ´ ▽ ` )- 2月5日
-
初めてのママリ🔰
またまたお返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。
- 2月5日
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
毎日基礎体温を測る時間がいろいろなのでそのせいもあるのでしょうか。
1月はほとんど実家で過ごしていましたがとても寒く、それも関係しているのでしょうか。
明日の朝また基礎体温を測ってみたいと思います。
生理周期はもともと早い時で24日遅くても29日くらいでは必ず来ていました。