※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
その他の疑問

大垣市の方で児童相談所に通報されて幼稚園や保育園に通達されていたり…

大垣市の方で児童相談所に通報されて幼稚園や保育園に通達されていたり精神的に悩んだりとかありますか?
私は虐待はしていないことは市役所と児童相談所に言いました。

コメント

諒ママ

通報されるということはそれなりの事があったということでしょうか?
子供が少し長い間泣くくらいでは通報されたりはしないですよね?
何故通報されたり通達までされたのでしょうか?

  • チョコ

    チョコ

    幼稚園や保育園に通達されたかは定かではありません。
    通報された理由として子供の泣き声が毎日するということ、私が部屋にとじ込もって一人で叫んでいたのですがそれが子供に怒鳴っていると思われてしまったようです。

    • 1月22日
諒ママ

なるほどですね!
叫びたくなりますよね。
周りは見てるわけぢゃないから、子供に怒鳴ってる感じで取られてしまったんですね。私も叫びたくなった時はクッションなどに顔をつけて叫んでたことあります。外に聞こえないようにするしかないですよね。
保育園など、一時預かりなどを利用して半日でも1人の時間を作るのは難しいですか?

  • チョコ

    チョコ

    月1で実母に子供を預けて友人とお茶をするのですが、常に子供のことを考えてしまいます。
    私の中では旦那と義母との問題を解決できずに5年いるのでストレスになっているのもあります。

    • 1月22日
あちゃん

他の方へのも読んだんですが
子供は泣くものだから毎日泣くぐらいで通報する側も問題ありそうですよね…
すごいギャン泣きする子だっているのに🤔

でも、お子さんと少し離れて一人の時間をこまめに取った方が良さそうな気もします…
叫んでしまうのはストレスからきてるのに
月一だけの息抜きをもう少し増やせないですか?

  • チョコ

    チョコ

    これ以上は自分の時間を増やせないです。なので普段から自分の時間を増やすように頑張ってはいるのですが…💧

    • 1月23日
mnmndan

児童相談所としては、どんなご家庭かを調査するために関係機関に確認はしますよ。叫んでいるときにお子さんがいる家でなら『お母さんが精神的に心配なご家庭』とは、思われていると思います。お子さんが聞いていれば(おとなりに聞こえれば聞こえてますよね)精神的虐待にはなると思います。

  • チョコ

    チョコ

    賃貸ですので子供には聞こえると思います。
    子供に直接叫ばなくても虐待になるのなんて初めて聞きました。

    • 1月23日
  • mnmndan

    mnmndan

    親が叫んでいて、怖いと思うのは精神的に虐待にはなりますね。だから夫婦喧嘩も虐待になります。

    • 1月23日
  • チョコ

    チョコ

    旦那がほとんどいないので夫婦喧嘩は全くしていません。

    • 1月23日
  • mnmndan

    mnmndan

    夫婦喧嘩の話をしてるのではなくて、子どもがいる前で子どもが怖がりそうなことをするのは精神的虐待になるってことです。

    • 1月23日
  • チョコ

    チョコ

    頭悪くてすいません💦

    • 1月23日
  • mnmndan

    mnmndan

    ストレスをうまく発散できる方法があればいいですね。

    • 1月23日
  • チョコ

    チョコ

    貴女のストレス発散方法はなんですか?

    • 1月23日
  • mnmndan

    mnmndan

    仕事と、読書と、勉強と、寝ることです。ネットスーパーで買い物を手抜きしてこっそりおやつを食べたりとかですかね。

    • 1月23日
牧場ソフト

正直叫んでいるひとなんていっぱいいると思いますよ(笑)
音や子どもの泣き声で、ああだこうだいわれるのであれば少し値ははりますが、防音のアパートに入られてはどうでしょう!?
私いまは岐阜市内の一戸建てに住んでおりますが、以前垂井町のオートロックの防音アパートに住んでいたので全く両隣や上の生活音が聞こえなかったですよ◡̈⃝︎⋆︎*

  • チョコ

    チョコ

    今一戸建ての建て売りを探しています。
    幼稚園は全然違うところに変わると思いますが…💧

    • 1月23日
ペコちゃん

大垣市のアパートにお住まいということで

どこの地区でしょうか?

  • ペコちゃん

    ペコちゃん

    通達されると保健師さんが月に1回くらい訪問があると思います。

    • 1月29日
  • ペコちゃん

    ペコちゃん

    保育園や幼稚園は、公立に通って見えますか?

    • 1月29日