※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yumi003☆
子育て・グッズ

妊活から出産までの記録を子供に渡すためにマタニティダイアリーをつけたいです。皆さんはダイアリーをつけていますか?どのようにつけているか教えてください。

いつもお世話になってます!!
妊活から出産までの記録を可愛くつけていつか子供に渡してあげたいと思ってますが、皆さんはマタニティダイアリーとか育児ダイアリーみたいなものはつけてますか!?
もし良かったらどんな風につけているか教えて頂きたいです!!
宜しくお願いします♪

コメント

rin

育児ダイアリーつけてます(^○^)
出産して入院中に旦那が
赤すぐ買ってきてくれて、
それについてたので(^○^)
3ヶ月分だけ、一日のミルクの量、
おしっことうんちの回数
を時間ごとにかきこめて、その日の最後に
その日の一言がかけるスペースが
あるものです(*^^*)
4ヶ月から1歳までは一言や
赤ちゃんの様子だけを
書き込めるようになってるので、
買い直そうと思ってます(*^^*)

  • yumi003☆

    yumi003☆

    子供が産まれたらミルクの量とかうんちとか書いたり健康管理も出来るのはいいですねぇ♪
    参考にさせてもらいます(*´ω`*)

    • 2月4日
  • yumi003☆

    yumi003☆

    お礼書きそびれちゃいました(;>_<;)
    ありがとうございます!!

    • 2月4日
ひつじちゃんママ

育児ダイアリーつけてます😁
西松屋で売ってたノートタイプで、毎日表になってて、いつミルク飲んだとか、おしっこやうんちをしたなどを記入しています。

妊婦健診の記録を書くスペースや、出産の時のことを書くスペースもあるので、記念になるかと思って✨

  • yumi003☆

    yumi003☆

    ムーミン可愛いですねぇ☆
    絶対記念になりますね!!
    ありがとうございます♪

    • 2月4日
anuenue

1日1ページの手帳を育児日記にしています🎵
月間ページに毎日のお顔の写真をシールにして貼り付けてます♡

  • yumi003☆

    yumi003☆

    可愛いですねぇ!!
    毎日色んな表情が見れて記念になりますね♪
    参考にさせて頂きます♪
    ありがとうございます!!

    • 2月4日
すまいりぃ

毎日の記録以外にフォトスペース、通院の記録、病院リスト、頂き物リスト、
などのページもあり、見た目も落ち着いていて気に入ってます。

が!最近気付いたのですが、毎日の記録のページがやけに多く、計算してみたら2歳までありました😱
途中から白紙になるのも微妙だし、かと言って2歳まで続けていけるのか😅
そこはもっとよく考えて買えばよかったです😭

  • yumi003☆

    yumi003☆

    すごくお洒落なやつですね!!
    素敵☆
    病院のリストや通院の記録、プレゼントの記録など沢山書けるのはいいですよね!!
    2歳まで書けるのは珍しいですね。
    ちなみに何処に売ってますか!?

    • 2月4日
  • すまいりぃ

    すまいりぃ

    雑貨なども少し売っている文房具屋さんでみつけました。
    Mr.ぶんぐ、というお店なのですが、静岡県にしかないかも(>_<)

    今見たら、同じのが楽天にありました!
    United bees(ユナイテッドビース)というブランドの、baby's bookで検索してみてください☻

    • 2月4日