産婦人科・小児科 授乳を再開したが母乳が出ているか不安。赤ちゃんが泣かない場合は母乳が出ている可能性があるかどうか知りたい。 インフルエンザにかかってしまい、授乳をやめていましたがうまく搾乳できなかったため3日目から授乳を始めました。 しかし2日間授乳していなかったので母乳が出ているのかわからず不安です。 けどちゃんと出てなかったら赤ちゃんは泣きますよね? 泣かないならちゃんと母乳がでていると認識してもいいのでしょうか? 最終更新:2019年1月22日 お気に入り 母乳 授乳 搾乳 赤ちゃん ゆかぶ(3歳8ヶ月, 6歳) コメント えみみ それで大丈夫だと思いますよ〜 母乳量減っていても、授乳していくと戻っていくと思います( ・ᴗ・ ) 1月22日 ゆかぶ ありがとうございます! ベビースケールも持ってないので確認のしようがなくて😓 頻回に授乳しようと思います! 1月22日 えみみ もし母乳量が減ってて飲む量が落ちてたら、おしっこの量が少なくなったり色が濃くなってきますので、確認してたら良いと思います〜 1月22日 ゆかぶ 色が濃くなるとは何がでしょうか?🤔 1月24日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆかぶ
ありがとうございます!
ベビースケールも持ってないので確認のしようがなくて😓
頻回に授乳しようと思います!
えみみ
もし母乳量が減ってて飲む量が落ちてたら、おしっこの量が少なくなったり色が濃くなってきますので、確認してたら良いと思います〜
ゆかぶ
色が濃くなるとは何がでしょうか?🤔