
コメント

退会ユーザー
上の子のエルゴがあったので、安いベビービョルンにしました!!
やはり腰ベルトがないので体重が増えてくると肩は痛くなります😢

(´-`)oO
エルゴアダプトのクールエアーじゃないタイプを使ってます🥰❤️
デメリットは1ヵ月検診の時に初めて使いましたが埋もれてる感じがありました(>_<)あとは前向き抱っこができません(>_<)
ヘッドサポートを内側に折り曲げたり足のところも成長に合わせてサイズ調整をできるのはいいなと思いました✳腰も痛くなりません💕
エルゴアダプトのクールエアーじゃないやつであればいま12000ぐらいまで公式サイトで値下がりしてました🤩🤚🏻
-
ran☺︎
回答ありがとうございます🥰
やはり1ヶ月くらいだとまだ
抱っこ紐が大きいんですね💭😣
前向き抱っこは無くてもいいかなと
思ってたのでその点は大丈夫そうです😊
お得な情報ありがとうございます😳
早速調べて見てみます☆- 1月22日
-
(´-`)oO
うちの子は3000gで生まれたのですが1ヵ月検診の時にはやはり埋もれてました😱バスタオルなどを敷いて底上げするのもアリかな?と思います(゚O゚)
ベビービョルンも友達から借りて使ったことがありましたが肩が痛くなりました😭💔友達もエルゴに買い換える予定と言っていたので長く使うならエルゴかなと思います💦ただ、新生児の時はベビービョルンの方が埋もれずにしっくりきました!- 1月22日
-
ran☺︎
何ヶ月くらいから
フィット感でてきましたか?😣
質問ばかりすみません💧
外出が増え 抱っこ紐を頻繁に使う頃には
子供も3ヶ月くらいになってるので
そう考えるとエルゴの方が重宝しそうですね🥺- 1月22日
-
(´-`)oO
フィット感が出てきたのは2ヶ月半ぐらいですかね😱💦?私で答えられることなら全然大丈夫ですよ❤️エルゴは結構高いお買い物ですし何でも聞いてください❤️
私もエルゴの方がいいかなと思います(>_<)おんぶもしようとしたんですが落としかけてからは違うものを使ってます(*_*)- 1月22日
-
ran☺︎
ありがとうございます😭💖💖
なるほど🤔
そうなんですよね、、
高い買い物なのでなかなか即決できず🤣笑
クールエアはもっと高いですし😣
メッシュ生地でも
暑い季節は蒸れたりしますもんね😭
エルゴでのおんぶが難しいのですか?🧐- 1月22日
-
(´-`)oO
オムニ360のクールエアーとか高すぎて候補にすら出ませんでした我が家わ😂❗️❗️
メッシュの方がいいかなぁとも思ったんですがやはり値段に勝るものはありませんでした(笑)
エルゴでのおんぶは難しかったです😭👏🏻リュックみたいに背負う時に落としそうになってそこからはおんぶでは使ってません💦- 1月22日
-
ran☺︎
同じくです!!😂
そうですよね(笑)
子育てグッズ他にも
お金かかりますしなるべく
安く抑えたいですね🥺
なるほど😣
色々と丁寧に教えていただきありがとうございます😊- 1月22日

three
もともとエルゴ オリジナルを持っていてインサートを買い足したんですが、使いづらかったので1番安いベビービョルン買い足しました😊
肩だけなので買い物に行った際、ズボンなど自分の試着がしやすかったです✨
あと、肩紐がかさばらないのでこの時期コートも着やすいですし、なにより着脱しやすいです(^ ^)
-
ran☺︎
回答ありがとうございます😊
肩紐がかさばらないのはこの時期助かりますね♡
参考にさせていただきます😆- 1月22日

ママリさん
ベビービョルンミニです☺️
かさばらずにササッと装着できるし、新生児に特化したやつなのでフィット感も良いし凄く重宝してます!もちろんサイズ調整できます。
とにかく手軽なものが欲しかったので買ってよかったです♡
-
ran☺︎
回答ありがとうございます💖
フィット感大事ですよね🥺
参考にさせていただきます😌- 1月22日

退会ユーザー
趣旨とは違うかもしれませんが…
私はエルゴは上の子のがあったので、ベビービョルンをメルカリで買いました!
首がすわるまで、と思っていたので、安く買えて、しかもかなり使えたので大満足でした。
-
ran☺︎
回答ありがとうございます😊
私も同じように
首が座るまで、、と考えて
できるだけ安く済ませたいなと
思っているので参考になりました☺︎💖- 1月22日
ran☺︎
同じく 上の子の時に買った首すわり頃から使える抱っこ紐があるので
首が座るまでの期間だけのために
ベビービョルンを買うかエルゴにするか悩んでます😣
ちなみにK♡Sさんは
ベビービョルン何ヶ月くらいまで使いましたか?🧐
退会ユーザー
半年くらいまで使いました!!
今も時々使います!
ran☺︎
思ったより長く使えるんですね😳
参考にさせていただきます💖