
現在34週w2dで昨日の妊婦検診では赤ちゃんの大きさ2053g経管の長さが前…
現在34週w2dで昨日の妊婦検診では赤ちゃんの大きさ2053g
経管の長さが前回4.1cmに対して今回2.7cmでした。
前回から比べ経管が短くなっているのがひっかかりますが、先生も34wだからまぁまぁ…と言ってました。
そして夜中に悪寒がしたので、熱を測ると38度
平熱は35度台です。
救急も受け入れて貰えず朝一にお産先の病院に行くと
まさかのインフルエンザA型でした。
タミフルを処方してくれました。
高熱から朝一で37.3度に下がった事から胎児に影響は無いと言ってもらいましたが、
全く食欲なくそしてまた熱が上がってきています。
凄く心配です。
またインフルエンザはかかる事自体が初めてで
こんなにしんどいんだ…と痛感。
食欲ない時皆さんは何を食べてましたか??
また食べれなくても胎児に影響は無いのでしょうか…
赤ちゃんのために何か口にしなくちゃと思いながら
ゼリーを一口などしか進みません…
また頭痛も酷くクシャミも酷いので、お腹に負荷がかからないかも心配です…。
何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
- Mone(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント