
コメント

sk__mama
無難に子育てプラザですかね?

退会ユーザー
東加古川の子育てプラザ明るいし、広くて良いですよ😊
時間帯によっては、大きめの子達が居て走り回ったり(本来走るの禁止です)してますが💦
平日は毎日11時だったか11時半からだったか30分間イベントもあります。
サークルや年齢別の集まりに行ったことないので、ママ友が出来る感じではありませんが、時間は潰せます。
駐車場代だけかかります。
大きいクッション積み木やおままごと、つたい歩きの子までが入れるスペース、絵本コーナー、大きめの平面パネル、クッションブロックなんかがあります。
あと滑り台が2つあります。
休館日の翌日は、多分おもちゃも消毒されたんだろうなってくらい綺麗にしまってあります。
遊ぶところは飲食不可ですが、ホールでなら飲食出来、お子様椅子があったり、お子さまサイズの低いテーブルと椅子があります。
お友達同士で来て、ご飯食べさせてる方もいらっしゃいますよ😊
行ったらスタンプカードにスタンプ押してもらえて、10個?集めると手作りのおもちゃが貰えます。
ただ行ってたのが2年前なので、ちょっと変わってるかもしれません💦

しろくま
ヤマトヤシキのキッズスペースにはよくママ友と行ってます!
1番上の階には子育てプラザもありますよ!
東加古川や土山のイオンの中にも遊ぶところあります!

miu
ヤマトヤシキ7階の子育てプラザ、4階のボーネルンド。
各保育園や幼稚園の園庭解放で遊ばせてます☆
かこむや市役所のキッズコーナーも喜びます☀️
ma
コメントありがとうございます!
東加古川の子育てプラザ気になってます♩
どんな感じですか??
sk__mama
すいません💦
東加古川の行ったことなくて😱
ma
そうなんですね💡
また行ってみます💡💡