
30週の里帰り予定で、犬を連れずに新幹線で帰るか、旦那に送ってもらうか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?
30週から里帰り予定です。当初犬も一緒の予定だったので旦那さんの連休を使い、車で4時間の実家へ送ってもらう予定でした!しかし、犬は自宅で世話できることになったので、連れてかないことになりました。
そこで質問なのですが、新幹線と在来線使い約3時間、犬を連れてかなくなった分、新幹線で帰ります?それとも甘えて旦那さんに送ってもらいますか??
なんだか旦那さんに長旅運転させるのも申し訳なく、心配だし、だけど新幹線に1人で乗るのも万が一を考えるのも心配だし、と迷ってます😭
- めろちゃん(6歳)
コメント

いちご
旦那さんと2人で新幹線はどうですか?
無駄に駅弁とか買ったりちょっとした
旅行気分を味わうみたいな❤️
順調に来ていて体調も良ければですが..
でもインフルとかあるし感染を
考えたら車の方が安心ですかね??

たろりん
私もいずれは同じ様な長距離で里帰りなので、おそらく同じように考えると思います!なんか、仕事あるのに申し訳ないなぁと💦
ただ、この時期の人混みはインフルエンザなどの感染症が心配なので、送ってもらえるのであればそうすると思います!
何より、1人で何かあった時は心配だと思うので!こういう時は甘えてしまっても良いかと!☺️
-
めろちゃん
そうですよね!検診自体は順調ですが、子供ができてから1人で遠出も控えてたので、急に新幹線で1人も不安だなぁと、風邪なども今怖いですもんね😂旦那さんに甘えようかな😭
- 1月22日

退会ユーザー
長時間移動に慣れていないようでしたら甘えてしまってもいいんじゃないですか☺️
めろちゃん
それ、すごく楽しそうですね🥳‼️
心配なのはやはりインフルやウイルス感染がやはり怖いのと、2人分の電車賃が金銭面的にお給料日前で難しいなぁと🤔やはり、車かなぁ🚗
いちご
もう旦那様に甘えて
車にしましょう🚘
荷物もあるだろうし🧳❤️
休憩がてらSA巡りしたり
ご当地物買って
車内で食べたり^_^
新幹線代、高いですよね💦
うちは会社の福利厚生で
まかなってるので大丈夫ですが
それがなかったら..と怖くなる
金額です(・∀・)💦笑
寒い日が続きますが
お身体大事にしてくださいね😌