※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あたち
ココロ・悩み

旦那の家族がお年玉金額を統一するように要求してきて、平等を理由にしているけど、普通なのか迷っている。

旦那側の家族の集まりがあるとき、
姪っ子、甥っ子にあげるお年玉の金額を事前に
『姪っこ ○○円、甥っこ○○円で統一するように』 とラインがきます。😲
理由はあの人には多くもらえた、少なかったとかを避けるため、平等にだそう。
これって普通ですか?
えっ、そこで平等とか用いる?
お年玉の金額は人それぞれでおもしろいと思うのですが笑。
まぁ、迷わないで楽といえば楽ですが、なんか要求されているようでモヤットも😅

コメント

⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆‬⑅

ママリでもよくトラブルになってる方がいるので..
私も義家族側のお年玉は指定されてます😅
実家側は特にありません(*^^*)
変にトラブルにならずに済んでいるので
ありがたいと思ってますよ*´∀`)ノ✨

  • あたち

    あたち

    お返事ありがとうございます。
    トラブルとかあるんですね😲
    確かに後々、トラブルになっても嫌なので、決めた額渡した方が楽ですし、平和ですね😊

    • 1月22日
なつ

あげる前提で話してくるの嫌ですね😂
お年玉なんて人それぞれ気持ちでしょーよ。
封筒に0円と書いて渡してみては😂??

  • あたち

    あたち

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですよね😅
    あげるつもりでいても、要求されると
    なんか気持ちが下がってしまいます😅
    本当に人それぞれの気持ちですよね✨
    さすがに義理家族にそれは冗談ではすまされないことに発展しそうでできないですが笑。スカッとするかもです笑。

    • 1月22日
ぽち

と言うより○○円はあげるのが絶対的なしきたりが嫌ですね💦
なんかお年玉を催促されているみたいで。
誰にいくらあげようと勝手だと思います…

  • あたち

    あたち

    お返事ありがとうございます。
    私もポチさんのような考えだったので、ビックリでした😅😅

    • 1月22日
★JilLE★

普通ではないけど、考えなくていいのは楽なんじゃないですかね?😆
それで自分の子供達は金額差が出るなら腹立ちますけど!
平等ならいいんじゃないですかね?😳

  • あたち

    あたち

    お返事ありがとうございます。
    考えないでいいのは楽ですよね✨
    子育てには差別をして育ててるって自ら言ってるので、ここで平等という言葉を使うのかと驚きました笑。

    • 1月22日
ぽぽぽ

こちらが少なくて相手に多くもらっても気が引けるし、こちらが多く出してるのに相手からが少なかった場合もなんかなー😑と思えてしまうので、私の身内では統一してますよー!

旦那の方は打ち合わせてなくて、毎年同じ金額だったので、今年も去年と同じ額を姪っ子甥っ子に渡したら、義兄夫婦からからうちの子たちのに貰ったお年玉が今年は半額に減っていました😩😩
なんかなーと思いましたよ😅😅
なので来年は今年貰った額をあげる予定です。

子どもは親が誰にいくら渡したかは知らないので、大人同士が納得できればいいとは思いますけど😅

  • あたち

    あたち

    お返事ありがとうございます。
    半額ってけっこう減っていましたね😅
    それは統一の方がいいかもしれませんね😊

    • 1月22日
ゆんた

統一した家庭で育ったので特に何も思わないです😃姪っ子甥っ子でよりは学年で分けるだけですが。
今もいくらにしようと困るので統一してくれたら楽だなと思ってしまってます😂💦

  • あたち

    あたち

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね!確かに統一の方が楽ですね😊

    • 1月22日