
コメント

maaamiy*
そのままご主人様にご相談されてはいかがでしょうか。
頼る人もいないとのことなので、本当に毎日頑張っていると思います。
産後すぐですし、寝不足だったりするとイライラしてしまうのは当然です!
やはり頼れるのはご主人様しかいないと思うのです。

i.s.m
お疲れ様です!!
うちも、上が2歳3ヶ月の時に下が産まれたのでおなじくらいです😊
今は、下が3歳になりました。
同じ月齢の頃、本当に気が狂いそうでした。夜も眠れないし、昼間は上の子見ながら、家事。夫は自営で、ほとんど休みなし。義実家は近いが頼れるような人達じゃなく、実家は両親共に働いてるので誰もいない。
本当にこんな生活いつまで続くんだろうと悩み泣いてどうにかなりそうでした。そのあたりの記憶がない?というか、今思えばがむしゃらにやってたんでしょうね。あまり覚えてません。
何のアドバイスにもなりませんが、学生時代辛い時に先生が、明けない夜はないと教えてくれました。私は辛い時には必ず思い出します。
今日は、家事をやめてゆっくりすごしてみてください😊
洗濯しなくても、掃除しなくても、自分の家だからいい!
なんかあるもの食べとけば、1日くらい誰も文句は言わないでしょう😊
-
田谷子
こんばんは。
本当に心が折れそうで、そんな時に優しくアドバイスくださり救われました。泣いてしまいました。
またこんな時がきた時は、手を抜きながら、細く長くやっていけるように。頑張りますね。
ありがとうございます😊✨🙇♀️- 1月23日
田谷子
何度も訴えていますが、全く寝れてないわけじゃないんだからと言って何の解決にもなりませんでした。
もう主人に何と伝えたらいいのかよくわからなくなりました。
今は真っ暗なトンネルの中にいるみたいで、楽しみもなく本当に辛い気持ちだけです。