
コメント

まぬーる
そうですね😅ちょっと多いですね。
どちらかというと、白米のほうを頑張ってほしいので、ヨーグルトは、デザートと捉えています。

みどり
全然いいと思いますよ!
ヨーグルトはタンパク質なので、他のタンパク質減らしてあげてました!
今はタンパク質の量もベビーダノンは糖分多いとかいうのも全然気にしてないです笑
むしろフライングでプチダノンあげてます、ヨーグルト朝晩で2つ食べてます!
気にする人は気にするのでその人次第かなとも思います!
-
ちゃちゃ
私はあまり気にしない派です(笑)
ベビーダノンは小分けなので取り分けしなくていいのが楽だったので(^_^)
ヨーグルトは身体に良さそうなので大きくなーれって食べさせてました(^ω^)- 1月22日

ママ
半分を朝、残りをお昼あげてます😂
2回に分ければ大丈夫かなぁ~と笑
-
ちゃちゃ
2回に分ける際はラップして置いてる感じですか?(^_^)
今2回食なので4時間から8時間間があきますが大丈夫ですかね?(笑)- 1月22日
-
ママ
全部開けないで半分開けて綺麗なスプーンでとってあとは蓋閉めて冷蔵庫です笑👍お皿にとった後に上のソースと混ぜます☺️
小分けじゃない大きいやつも1回じゃ使い切らないしまぁ冷蔵庫に入れとけば考え方一緒かなと思います😂👍- 1月22日
-
ちゃちゃ
ありがとうございます(^ω^)
参考にさせていただきます‼︎- 1月23日

❤︎
毎日じゃないならいいと思いますけどね😌💦
私も子供の残したものは食べないので、1つあげてましたよ!
下痢とかしないなら問題ないです。
-
ちゃちゃ
たしかに毎日ダメですよね.°(ಗдಗ。)°.
うんちの様子みてみます(^_^)- 1月22日

ままり
全然あげてましたよー😊
-
ちゃちゃ
全部あげても問題ないなら次からあげちゃいます(^ω^)
- 1月22日

さき
ベビーダノンは通常のヨーグルトよりも
甘く作られてるので、控えた方がいいと
栄養士さんに言われたことあります。
-
ちゃちゃ
そうなんですね.°(ಗдಗ。)°.
普通のヨーグルトも考えてみます!- 1月22日

退会ユーザー
うちはベビーダノン1つあげてますよ😊夜にデザートであげてます!
お粥も毎食100g食べてるので💦
-
ちゃちゃ
まずはお粥をたくさん食べれることが大事ですよね(^ω^)
gは測ってないので私はわからないですが多分まだ100gは食べてないです(笑)- 1月22日
ちゃちゃ
たしかに白米の方が大事ですよね.°(ಗдಗ。)°.一応デザートとして最後にあげています(^_^)