![ラマラメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26週の健診で赤ちゃんが標準より小さいと言われた方がいます。喫煙なしで3食食べているが、気になることや出産時の体験を教えてほしいです。先天的な原因で判明する週数も知りたいです。
赤ちゃんが小さめと言われた方はいますか?
26週の健診で標準より6日くらい小さいと言われました。先生から喫煙の有無と食事の回数を聞かれましたが、夫婦ともに喫煙なしで3食食べています。体型も標準です。
小さめと言われた方で何か気をつけていたことや出産時は標準になったなど体験があれば教えてください!
またもし先天的なものによるものが原因の場合(染色体異常など)どのくらいの週で判明するものなのでしょうか?
- ラマラメ(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1週間から10日くらい小さいです(>_<)
一応成長曲線の一番下あたりですが、すくすく育ってますし、うちは心配してません(*^^*)
気をつけてることは、食事のバランスと深呼吸くらいですかね?
染色体異常があるかどうかは、羊水検査でしか判定出来ないんじゃないでしょうか?
![わぐり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わぐり
私は妊娠中、ずーっと、小さめ小さめの言われてましたが、産まれた時は2947g
体重を測るのに頭の大きさで測るらしいのですが、産まれてから、お医者さんにも、
頭が小さい子だったのね。
と言われした。
あたまが小さいから予測体重が小さめに出ていたようです。
産まれてからも細めの子で、完母ですが4ヶ月検診では、成長曲線範囲の一番下で、ミルク足してください!なんて言われてましたが、ミルク出さずにいき、8ヶ月の今は離乳食よく食べるようになって他の子よりも大きくなりました。
妊娠中、ずーーっと、小さめです。と言われてたので、気をもみましたが、今は小さく産んで大きく育ってくれ、産む時楽だったなーと思います。
異常がある場合は、病院からすぐに言われると思うので、そこは心配ないと思います!
お腹の赤ちゃんと一緒に、がんばってください(o^^o)
-
ラマラメ
わぐりさんコメントありがとうございます!
色々調べているうちに不安で仕方なかったですが体験談を聞けて元気が出ました!!
産まれてみたら標準だったってということもあるんですね。
今は大きいとのことで心強いです★
私も赤ちゃんと一緒に頑張ります(^^)!- 2月4日
-
わぐり
グッドアンサーありがとうございます!
産まれてからも小さい小さい言われると不安になりますが、その子の成長のペースがあるんだと今では言えます!
自分の子の成長を信じて、体に良いものを食べて、育ててあげてください♡
応援してます!- 2月4日
![マキ@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マキ@
友人が言われてましたが、元気に産まれました!
先天性の場合は分かり次第伝えてくれると思いますが、
一週間くらいなら大丈夫、と友人は言われたみたいで、
沢山バランス取りながら食べるようには心かけてました!
-
ラマラメ
マキ@さんコメントありがとうございます!
元気に産まれた体験談安心しました!
私も食事のバランスに気をつけて大きくなるように願いたいと思います。- 2月4日
![あやぱんあやぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやぱんあやぱん
こんにちは☆
同じ位の数週ですね(*^^*)
小さめと言われてはいないのですが、コメントすみません💦
産婦人科の先生に言われたのですが、胎児の成長に個人差が出てくる事、またフルーツを食べすぎると赤ちゃんがデカくなり過ぎるから注意と言われました!
ですので、フルーツを食べるようにするともしかしたら赤ちゃんも大きくなるかもです♡
そして、先生に何か異常があると言われていない限りは先天性のものは大丈夫だと思います!
-
ラマラメ
あやぱんあやぱんさんコメントありがとうございます!
同じ週数嬉しいです(^^)!
フルーツで大きくなるんですね★バナナ以外食べていないので試してみたいと思います!情報ありがとうございます(*^^*)- 2月4日
![りぃお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃお
私もずーっと小さいって言われてます……(。-_-。)ww
成長線の一番下の値くらいですが、小さいながらに大きくなっているので特に心配していません♪
気をつけていることは、食事と適度な運動ですかね꒰ღ˘◡˘ற꒱
先天性異常とかは、わかり次第Dr.から報告してくれると思います‼︎
-
ラマラメ
りぃおさんコメントありがとうございます!
小さくても頑張って成長してくれてるんですよね!私もあまり心配しすぎないようにしようと思います(^^)
赤ちゃんも頑張ってると思って私も食事と適度な運動気をつけようと思います★- 2月4日
![✾あゆ✾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✾あゆ✾
先週の検診で700gで小さでした(´+ω+`)
でもちゃんと増えてはいるからおうちでゆっくり過ごすようにねと言われました!
それから外出する時も多めに休みながらにしています*°
あと食べすぎは逆効果だからやめてねとも言われました!
-
ラマラメ
✾あゆ✾さんコメントありがとうございます!
同じ週数ですね(^^)
ゆっくりすることが大切なんですね!食べ過ぎも逆効果なんて意外でした...
情報ありがとうございます★- 2月4日
![meri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meri
6日くらいなら全く問題ないと思いますよ!^ ^
うちは二週間くらい小さかったです笑
管理入院しましたが、食後30分は特に横になって栄養を送ってあげるといいです^ ^
原因がわかればその時に教えてくれます^ ^
私は詳しい検査もしましたが原因不明で、
出産してみて、へその緒のねじれが強かったことと胎盤が小さかったことが判明しましたよ〜。
-
ラマラメ
sou...さんコメントありがとうございます!
原因不明や出産しないとわからないこともあるんですね。
体験談ありがとうございます★原因はわからなくても今できる食後横になって栄養を送ることからやってみたいと思います(^^)- 2月4日
ラマラメ
まちちゃんさんコメントありがとうございます。
先生には気にするほどではないと言われましたが、色々調べているうちに不安になってしまいました。
エコーで浮腫などがあると言われた場合可能性があるみたいですが大きさだけではわからないですよね。
私も食事のバランスと呼吸に気をつけたいと思います!
退会ユーザー
気にするほどではないのなら、いろいろ調べない方がィィですよ(*^^*)調べるほど不安が大きくなってストレスになりますからね。
それに、後期には赤ちゃんの個性が現れ始めるって言いますし!私達にも背が高い低い、太ってる痩せてるあるように、赤ちゃんの個性ですよ!ウチは夫婦ともに幼い頃はチビ助だったので、似ちゃったかなぁ〜笑って話してます!
ラマラメ
そうですね(>_<)気にするほどではないと言われたのに調べると色々な原因が載っていって...
赤ちゃんのためにもストレス、不安は良くないですね。
赤ちゃんも個性あるんですよね!元気に産まれてくれることを願っていっぱい話しかけて成長してくれることを願いたいと思います(^^)!