
コメント

退会ユーザー
うちもずっとそれです😭‼
3ヶ月からそれで、2リットルのペットボトルを脇に挟んでました。
その頃はそれで防止できてました!
今はもう乗り越えてしまいます。😭
一時的には効果あるかもしれません!

退会ユーザー
まさに同じ状況です。
昨日は寝返りする方に私が寝て抱きしめて寝ました。そしたら少し起きる頻度が減ったので今日もこれから試して見ます!
-
るえ
今まさに寝返りして起きましたマイベイベ。子どもが寝た後の自由時間も無くなりそうです😭このまま一緒に寝て、寝返り防止します〜( ;∀;)
- 1月21日

退会ユーザー
うちの娘も同じです💦
皆さん、一緒の苦労してたんですね😭
うちもペットボトル置いてましたが、もう押しのけて寝返りするようになりました😓
抱っこしたりとか今試行錯誤中です💦
-
るえ
抱きかかえて寝るのも疲れますよね😭お互い頑張りましょ〜♡
- 1月22日

はな
うちも全く同じです😖‼️
3ヶ月からずっとです😨😨
ペットボトル置いても上に
あがっていきダメでした💦
そのせいで長く寝なくなって
しまって今も寝不足で困ってます💦
解決策なくてすみません。。
同じだったので、ついコメント
しました💦
-
るえ
赤ちゃんてけっこう力強いですよね!笑 うちもすぐ起きますよ寝返りで😭
解決策難しそうですよねー💦- 1月22日

まあ
うちは大きめのバスタオルを左右に置いてます!!(バンザイして寝るので脇の下あたりからですが...)
寝返りしようとしてもバスタオルを抱えて横向きに寝る形になってるので今の所は大丈夫そうです🙌
分かりにくかったらすみません💦
-
るえ
今日は布団を丸めて隣に置いてみたら、寝返り出来なくて泣いて起きました😂もうどうしたいのかわかりません😂
- 1月22日
-
まあ
布団だと大きくないですか🤔?
寝返りで横向けるくらいの余裕持たせても駄目でしたか😫??
それか最初から抱きタオルしてみるとか...
お役に立てずすみません(*꒦ິㅂ꒦ີ)
良い方法が見つかるといいですね!!- 1月22日
るえ
私も授乳クッション置いてみたりしましたが頑張って乗り越えてきますよね😂寝てるのにすごい力。
ありがとうございました😊
子供って天使
うちの子は、お包みみたいにキュッと包んであげると落ち着くみたいでした⁽˙⁸˙⁾