

ポケちょる
うちも平日は毎日お弁当です‼︎
卵焼きともう一品は夕飯の残りをリメイクしたりお肉を焼いたりして作りますが、基本は冷凍食品買い溜めしてそれを入れてますよ(^^)
毎日なんですからいちいち手間暇かけて作りません(笑)

anchi
だいたい同じメニューになってしまいます。。
多めにおかずを作って冷凍しておいたりソーセージ卵焼きプチトマトなどもほぼ毎日いれてますね(笑)
冷凍食品も、もちろん使います!
なきゃやってられないです!
-
あいチャンmama♥
同じになりますよね。゚(゚^ω^゚)゚。
ほんと困ります(笑)
お弁当作ってくれる人が欲しい(笑)- 2月4日

あーか
今ストックしてあるのは、かぼちゃの煮付け、おひたし、人参とピーマンのツナ和え、きんぴら、鮭の南蛮漬け、豚肉のマヨ焼き&焼肉のタレ焼き、ハンバーグ、アスパラベーコン、トマトベーコン、タコさんウインナーです!!
夕飯の残りとかちょっと避けて冷凍して2〜3日後のお弁当とかに入れちゃいます!
-
あいチャンmama♥
凄いですね(°д° )!!
私も時間あるので頑張って作ってみようと思います(*⌒▽⌒*)- 2月4日

退会ユーザー
私も困ってます!
好き嫌い激しいので、毎日頭抱えます(´+ω+`)
豚の生姜焼き、肉巻き野菜、豚キムチ、ささみカツ、玉子焼き、マカロニサラダ、ハムきゅうりは最近作りました!
後はサラダや冷凍食品やミートボールです(◞‸◟;)
-
あいチャンmama♥
私の旦那はトマトにブロッコリーがきらいなので
困ります。゚(゚^ω^゚)゚。
卵焼きは定番ですょね♡♡- 2月4日

あいチャンmama♥
やっぱり冷凍食品使いますよね( ˙︶˙) ♩
旦那さんがなるべく冷凍食品使わないでって言ってくるので頑張ってますが無理です(笑)

退会ユーザー
平日と土曜はお弁当です( ^ω^ )
夕飯の残り(わざと残るように多めに作ってます)や、丼ものが多いです。
肉類がない時はちくわの磯辺揚げや海苔弁(o^^o)笑
おかずとゆーか、今朝はパパっとチャーハン(多めごはんでチャーハンのみ!笑)でした♫
オムライスなんかも簡単ですよ〜☺︎
ガッツリ系好きなら、豚丼やそぼろの2色丼も喜んでくれていますよ!!

ママ
常備菜など活用してることおおいです!
小松菜とじゃこの炒め物、きんぴら、ポテサラ、ひじき、野菜の煮物、ちくわ炒め、かぼちゃの煮物、ほうれん草の胡麻和え、ほうれん草のナムル、などなど
卵焼きはハムで挟んだり、塩昆布いれたりアレンジしてます!
あとはお肉系か魚系を2品
ハーンバーグ、肉炒め、肉巻き、アスパラベーコン、かぼちゃベーコンチーズ、鯖味噌、魚の塩焼き、ウインナー
だいたい前日の夕飯の残りを取っておいてつめます!
旦那が冷凍食品好きじゃないので、手作りです( ; ; )

na
マンネリ化しますよね、分かります^^;
メイン1つと副菜3つが定番です。
メイン⇨ツナチーズ卵焼き、しらす卵焼き、鳥照り焼き、ささみのカレーパン粉焼き、塩鮭、ブリ照り焼き、豚肉と厚揚げの煮物、磯辺揚げ、ソーセージ炒め、たらのチーズ焼き
副菜⇨人参サラダ、なます、おひたし、こんにゃくとチクワ煮物、プチトマト、ツナじゃが、セロリきんぴら、レンコンきんぴら、小松菜と揚げの煮浸し、なべしぎ、さつまいも煮物、かぼちゃ煮物、大豆とひじきの煮物、ブロッコリーペペロンチーノ
などをローテーションです^^;
今は専業なのでこれだけできます。

あいチャンmama♥
みなさんコメントありがとうございます(*´ω`*)
参考にします♡♡

ひなママ
旦那だけの弁当なら楽するんですけど…私の親と同居なので💦
日によって違いますが…2個~3個作ってます🎵🎵😊
おかずは…
卵焼き(たまに味を変えたりしてます)
目玉焼き
ゆで卵(たまに黄身とコーンをマヨネーズ合えたりしてます)
ウィンナー
ウィンナーケチャップ炒め
タコ🐙さんウィンナー
カニさんウィンナー
ミニトマト
ブロッコリー
ほうれん草お浸し
ほうれん草とコーンバター炒め
水菜お浸し
いんげんゴマ和え
枝豆
ミニトマト
トマトベーコン巻き
えのきベーコン巻き
しめじベーコン巻き
いんげんベーコン巻き
アスパラベーコン巻き
ベビーハム
魚肉ソーセージ
竹輪とカニカマ巻き
磯辺揚げ
竹輪と胡瓜
ハムとチーズ巻き
もやしと卵炒め
ピーマンと卵炒め
ピーマンと塩昆布炒め
ミートボール
冷凍食品もたまに使います☺
炒飯
いんげんとにんじん肉巻き
きんぴら
胡瓜とツナマヨ和え
たまに肉野菜炒め
前の日の夕飯のおかずも入れたりしますょ💕
-
あいチャンmama♥
凄いバラエティですね(*⌒▽⌒*)
参考にします( ˙︶˙) ♩- 2月4日
コメント