※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

粉ミルク缶の賞味期限が1ヶ月で、毎日200mlを飲ませる場合、800gの缶は30日で飲み終わります。計算は合っていますか?

【粉ミルク缶大を使ってる方!】
缶の粉ミルク買った事がなくて
どのくらいもちますか?

ミルクアレルギー克服の為、小児科から毎日ミルクを飲ませてくれとの指示があり
200mlを毎日1回飲ませたいのですが
缶の粉ミルクは賞味期限が1ヶ月

ほほえみの800g缶を買おうと思っているのですが…。
私の計算だと30日で飲み終わるようなのですが間違ってますかね😅?

コメント

はじめてのママリ🔰

ビーンスタークの粉ミルク大を使ってます。
同じく200mlを一日4回あげてるんですが
1ヶ月もありません💦
2週間で1缶使い切ってしまいます😊👍👍

るか

一日そんなに飲まないならキューブタイプや詰め替えタイプにされてはどうでしょう?

1ヶ月で使い切らなくても持つといえば持ちますけど、飲ませるのに気が引けちゃいますよ😅

Juriet.

200を5回で1週間でなくなります!
おそらく30日前後で1缶でいけると思います😀
ちょっと余るくらいなら1ヶ月すぎても
私なら飲ませます!

ゆん

ほほえみ800g30日で計算したところ、810g必要なのでほぼぴったりくらいですかね☺️🙌🏻

はじめてのママリ

皆さまコメントありがとうございました😊
助かりました☺️✨

ユウ

確か1日200で大缶消費目安でしたよ😊それ以下なら小缶がいいようです😊
しかし乳アレでほほえみを飲むんですね💦うちの子はアイクレオ140で蕁麻疹が出たので粉ミルクは飲めずでした😣

ちなみにうちは離乳食にアレルギー対応の粉ミルク(MA-mi)を使う指示が出てるんですが、大缶しかないし1ヶ月消費なんて絶対に無理だったので、1回分(100と200)に分けて冷凍保管してます😊もし飲まない日があったり微妙な感じなら、事前に少しだけ冷凍で保管しておくのもいいかもしれません✨