※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の子にぜんざいは甘すぎるか悩んでいます。お餅は怖いので抜いた状態で食べさせるのはどうでしょうか。

ぜんざい作って食べようと思うんですが、まだ2歳4ヶ月の子には甘すぎるでしょうか❓
お餅は怖いのでまだあげる予定はないんですが💦
多分私が食べてたら欲しがるのでお餅抜きならどうだろうと思い質問させていただきました😵

コメント

ミミルス

ご自分であんこも作るならお砂糖控えめに、市販の物ならお湯で少し伸ばして食べさせるかな?

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    ありがとうございます😊
    甘さ控えめに作ってあげることにします✨

    • 1月21日
ひかママ

ウチの息子、保育園でおやつにあんぱん食べてるので問題ないと思いますょ(^ ^)
心配なら少し薄めに作った方がいいですね!手作りならではの味なら喜んでくれますょきっと(•ө•)♡

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    そうなんですね😄
    気持ち薄めに甘さ控えめに作ろうと思います✨
    ありがとうございます😊

    • 1月21日
ハービー

うち既に食べてます😊
あんこが大好きでぜんざいもですけどおはぎ、あんぱん、回転焼きとかめっちゃ食べます笑

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    お返事遅くなりました💦
    そうなんですね😄
    今日は残ったあんこであんこパイ作って食べました✨
    あんこは体にいいみたいですね!ありがとうございます😊

    • 1月25日