※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てるてる坊主
お出かけ

今年の5月、子供が4ヶ月の時に2家族合同(どちらも子連れです)で関西…

こんにちは😃
今年の5月、子供が4ヶ月の時に2家族合同(どちらも子連れです)で関西からフェリーで鹿児島まで行く予定です‼️
さんふらわぁというフェリーに子供連れて乗ったことあるかたいらっしゃいますか?
1番安い大部屋でファミリーだけしか泊まれない大部屋があると聞いたのですが4ヶ月の赤ちゃんがいても大丈夫なお部屋なのでしょうか?
私自身長時間のフェリーが初めてで、しかも初めての子供と初めての長旅ということもありわからないことだらけです😭
フェリーで子連れで長時間移動するときの注意点などもあれば教えて頂きたいです‼️

コメント

だーちーまま

3年前の情報ですが😭
上の子か1歳4ヶ月の時にさんふらわぁで大阪港から鹿児島の志布志港まで行きました⛴

ファミリールームですが、本当に大部屋で雑魚寝です😅布団は期待しないでください😰シングル布団より狭く1人寝るのもしんどく、添い寝は厳しいです😅
また子どもの年齢もまちまちで幼稚園児ぐらいの大きい子もおり、バタバタと走り回る場合はなかなか寝れないそうです😅消灯も21時ぐらいだったと思います😭
私が宿泊した時は大きくても2歳ぐらいの子が居たぐらいだったので、まだ静かな方だったと思います😅運次第ですね😰

ご飯はレストランと小さな売店がありますが、激混みなので、買って行った方がいいです😅電子レンジはありましたよ🙆‍♀️
帰りもフェリーですか⁉️志布志港の周辺は何もなくコンビニも離れてます😅可能であれば港へ行く前に市内で何か購入をお勧めします😅

お風呂も小さく混み合います😭また天候によっては揺れるため、4ヶ月の子と一緒は危ないかもしれないですね😅

  • てるてる坊主

    てるてる坊主

    詳しい情報ありがとうございます😃
    本当に雑魚寝なんですね😱💦
    ネットに載ってた1番安いお部屋は雑魚寝のようには見えなかったので1番安い大部屋の写真は載せてないんのかもしれないですね😱💦
    一緒に大部屋になるご家族次第ですかね😭
    ご飯は何か事前に買って行くようにします😃
    お風呂が1番困りますね…💦
    お風呂見てみてから最悪1日ぐらいならガーゼで体拭いて済まします😭

    • 1月21日
だーちーまま

今、調べてみたら私が乗った時よりも綺麗になってて驚きました🥺

大部屋はこんな感じで、雑魚寝でプライバシーはありません😅

  • てるてる坊主

    てるてる坊主

    調べて頂いたんですね?!❤️
    ありがとうございます😭✨
    一応カーテンみたいなもので仕切れる感じなんですかね??
    写真だと綺麗に見えるのですが…正直実際行ってみないとわからないかもしれないですね😅

    • 1月21日
  • だーちーまま

    だーちーまま

    写真では仕切れそうですね😅私が乗った時はこんなに綺麗じゃなかったので、仕切りもなくプライバシーも全くなかったです😭

    • 1月21日
だーちーまま

グッドアンサーありがとうございます😊
もし予算的に余裕がある場合は、4人部屋をオススメします🙆‍♀️
帰りはこちらに宿泊しましたが、ベットで子供と添い寝できたので、すごく楽でした😊😊

  • てるてる坊主

    てるてる坊主

    今一緒に行くもう一組の家族と相談した結果、2月から予約受付みたいなので写真に載せてくださった4人部屋を予約してみることにしました😃✨
    本当に色々と詳しく情報教えて頂いてありがとうございます❤️
    とても参考になりましたし助かりましたー😍✨

    • 1月21日
だーちーまま

参考になって良かったです😊
一緒に行く方と4人部屋が予約できるようにお祈りしてます👼

良い旅を〜⛴⛴