

ちゃママ
おかずの仕切りの銀紙を色の付いてるカップにしてみてはどうですか!?
それだけでもだいぶ色合い変わってると思います♡
うちはこんなかんじです!

退会ユーザー
うちは、
これにご飯とスープ類がつきます!保温ジャーなのであまり大きなお弁当ではないですが
彩りにバラン?やカップを使っています(o^^o)
さみしいときには、色付きのようじをさしてみたり笑。

yuuu.
今はなかなかこんなふうに作る時間がないですが、子供が生まれる前はこんな感じで主人のお弁当作ってました!参考にならないとは思いますが( •́ .̫ •̀ )

退会ユーザー
意外と毎日お弁当作ってると
パターン考えるのも怠くなります(゚ロ゚)笑
おかず+ご飯+味噌汁
毎日作って渡します\(^o^)/
あたしは彩り考えるのも
疲れてくるんでシリコンの色付き
カップで多少の彩りを
よく見せよう!って考えですww

ひーのすけ
まとめての返信すみません!
なるほど♡
アルミカップを色つきですね♪♪
さっそく購入してみます。
それにしてもみなさまのお弁当美味しそうです(〃∀〃)

ひょな
おにぎりパンダさんにして
トマトはハート!
タコさんウィンナーやチーズ入りカニカマなどいれてます(つД`)ノ

あみ
今日のお弁当です!
毎日ぱっぱとつくっていて
工夫はとくにないです(泣)
電子レンジが会社にあるらしく
800枚くらい入ったペーパーカップを
毎日つかっています(笑)
なかなかおわらず、、。
そのままアルミカップをつかうなら
おかずを多目に盛るとボリュームが出て
おかずの色も目立つともいます(*^^*)

凛桜mama..❤︎
お弁当の詰め合わせ難しい
ですよね>_<毎朝悩まされます!
手のこったものは作れないので
開けておもしろいお弁当で
ごまかしてます。笑

なかしー
写真はないんですが 白いご飯に ふりかけをかけるだけでも 雰囲気が変わりますよ。私も勉強中です (´`:)
コメント