※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
︎︎にこ︎︎☺︎
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。5ヶ月の赤ちゃんが10倍がゆを食べず、野菜のペーストはいつから与えるべきか、味付けは必要か悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

離乳食について教えて下さい!
はじめてなので分からないことだらけです。

5ヶ月になったばかりで昨日離乳食をはじめました。
①10倍がゆをあげましたが4口くらいしか食べず
残りは捨ててあとはミルクをあげました。
いつぐらいから全部あげるようにしたらいいんでしょうか?

②野菜をペーストにして与えるのは
おかゆに慣れてからですか?
それとももうはじめてもいいんでしょうか?

③野菜のレシピを探して見たりしてるんですが、
味付けってしなくていいんでしょうか?
たまにだし汁を使っているレシピも見るのでよく分かりません。
だし汁って本だしを溶かしたものでいいんでしょうか?
本だしの詳しい量も分かりません。
あんまり味を濃くしたらダメなのは分かるんですが、、

変な質問をしてるかもしれませんが、
恥を承知です。
どなたか教えて下さいm(*_ _)m

コメント

M

①小さじ何杯!とかなんかルール?のようなものを気にするのなら、その通りやればいいと思いますが、我が家は欲しがってたら欲しがってる分をあげてました。まだ欲しいのにおしまい!はしたことないです。もちろん食べなければおしまいです

②お粥に慣れたら!という人もいますし、お粥がなかなか慣れない子は、お粥に混ぜてあげたりなどするといいかな?と思いますよ!

③まずは素材の味からでいいと思います。徐々に味をつけてあげる感じで!離乳食用の和風だし、コンソメ風だし、などうってるので、それを使うと楽ですよ!

  • ︎︎にこ︎︎☺︎

    ︎︎にこ︎︎☺︎

    おかゆは欲しがるだけあげるようにします!野菜はそういう風にしてみたらいいんですね✨離乳食用のだしがあるんですね、知りませんでした( ˊᵕˋ ;)💦素材の味から試して工夫してみます!親切にありがとうございました♡

    • 1月21日
deleted user

1 初日はひとさじからなので一口くらいでいいと思います(*´-`)二日目はふたさじ、三日目は3さじと少しずつ量を増やしていきます✨
2 野菜ペーストはお粥をあげはじめて1週間経ってからこちらも少しずつあげていきます🎶
3 最初は味付けいりません✨1か月か2か月たったくらいから赤ちゃん用の出汁で味付けたほうがいいです😍大人用の顆粒?出汁は使えません😭

  • ︎︎にこ︎︎☺︎

    ︎︎にこ︎︎☺︎

    ひとさじって1口って意味だったんですね( ˊᵕˋ ;)💦そこからつまづいていました😭段階踏んで増やして行こうと思います。野菜も1週間後にはじめてみようと思います。赤ちゃん用のだし、もう少し経ってから探してみます親切にありがとうございました♡

    • 1月21日
みにとまと

①食べないなら無理して食べさせなくて大丈夫です🤗
②野菜は離乳食を初めてから一週間後くらいからあげます‼️
③最初は味付けなしです。だし汁は昆布でとったり、ベビーフード売り場で粉末になったものがありますよ。本だしは塩分強いし添加物たっぷりなので、赤ちゃんには向きません。

  • ︎︎にこ︎︎☺︎

    ︎︎にこ︎︎☺︎

    離乳食って1度始めたら毎日一口はあげないとダメなんでしょうか?今日はあげたけど明日はなしとかダメなんですかね?口に入れても出したりします。スプーンを近づけると口あけますけど😭野菜はおかゆが慣れたら始めてみます!だしも素材の味で慣れたら赤ちゃん用のを探してみます♡親切にありがとうございました✨

    • 1月21日
  • みにとまと

    みにとまと


    昨日始めたばかりであれば、もう少し続けた方がいいと思います。赤ちゃんとしては、突然訳の分からないものを口に突っ込まれて訳の分からないものを食べさせられているので食べなくて当たり前ですよ👍まだ5ヶ月ですし、あまり食べないのが続くようであれば一時中断してもいいと思います🤗
    離乳食の本は買われましたか?基本から載っているので、何か1冊持っておくと安心ですよ。本屋で立ち読みでもいいので、ぜひ見てみてください‼️

    • 1月21日
  • ︎︎にこ︎︎☺︎

    ︎︎にこ︎︎☺︎

    そうですよね、根気よく1日1口でも続けてみます🤗
    本買ってないんです、なかなか本屋に行くのが難しくてアプリとかでいろいろ調べているかんじになっています。ここで相談できて解決して一旦落ち着きました♡アドバイスどうもありがとうございました┏○ペコ

    • 1月21日
  • みにとまと

    みにとまと


    うちの子も未だに食べたり食べなかったり、毎日いろいろです。まだまだ先は長いので、あまり悩んだり頑張り過ぎないようにした方がいいですよ٩( 'ω' )و
    離乳食の進め方など、参考にするなら「わこちゃんカフェ」がオススメです🤗ネットとかアプリとかいろいろみましたが、このホームページが一番わかりやすかったです✨ネットで検索したら出て来ます👍お時間あったら見てみてください‼️

    • 1月21日
  • ︎︎にこ︎︎☺︎

    ︎︎にこ︎︎☺︎

    そうですね、、力入れ過ぎないように気をつけます。情報ありがとうございました!早速検索して見てみます😭❤️

    • 1月21日