
陣痛から分娩まで一人で耐える不安。助け無しで挑んだ経験の方、勇気をください。
陣痛〜分娩まで一人で耐えた方いらっしゃいますか?
一人目出産の際は、陣痛開始からずっと旦那に側に居ててもらったので、腰をさすったりテニスボールでいきみ逃ししてもらっていました。
ただ今回は旦那は上の子の世話があるので、一人で産院にタクシーで向かい、分娩終了まで過ごす事になりそうです。
小さな産院の為、助産師さんの数も少ないので陣痛中に背中さすってもらったり、相手してもらう事は不可能です。
上の子の出産の時の痛さを覚えてる為、今回陣痛から一人で耐えれるか不安です。
旦那さん、助産師さんの助け無しでお産に挑んだ方、勇気を与えて下さい!!
- タクタク
コメント

りい
2人目は陣痛から出産まで一人で産みました!
むしろ1人で産んだ方が楽だったかなーって今私はおもいます( .. )
早く生まれて欲しくて陣痛中ひとりで陣痛室歩き回って早く陣痛来るように頑張ってたのわ覚えてます(笑)案外陣痛始まるとこんな感じったって思い出してきてすんなり産めますよ🙁人それぞれだと思うんですけど下の子は4時間で産まれました!出産もうすぐですね!頑張ってください💪👶✨

ごまちゃん
分娩台に上がるまでは1人で耐えてましたー😭🙌本気で痛くなってきたときは確かに心細かったし弱音も吐きたかったけどお腹の赤ちゃんと頑張る!と言い聞かせて産んだ後は1人で耐えれた!と母親としての自信にもなりましたよ☺️💓タクタクさんも出産頑張って下さい💓
-
タクタク
コメントありがとうございます!
確かに、お腹の赤ちゃんと一緒に頑張ってるので1人では無いですよね😌
基本的な事すっかり忘れてしまってました。
弱音吐きたくなると思いますが、その事思い出して頑張ります🙌
ありがとうございます😊- 1月21日
-
ごまちゃん
2人目生まれると上の子も下の子も今まで以上に愛おしく感じれると思います💓頑張ってください☺️✨
- 1月21日
-
タクタク
度々ありがとうございます!
2人目産まれると余裕無くなってしまうかなぁと思ったのですが、愛おしくなるとの事で安心しました😄
ありがとうございます!お産頑張ります😌- 1月21日

2児ママ
病院に向かうところから生まれた直後まで1人でしたー!痛くて寂しいとか思うどころじゃなかったです😅幸い陣痛から出産が2時間もかからなかったので😅声かけてくれたのもお茶飲ませてくれたのも全部助産師さんでした😊
-
タクタク
コメントありがとうございます!
2時間で産まれてくれたんですね😄 親孝行なお子さんですね!
私も安産目指して頑張ります🙌
ありがとうございます😊- 1月21日

退会ユーザー
2人目1人で耐えました😊
出産した日は夫と娘と近所のイオンに遊びに行ってて、昼御飯を遅めに食べたぐらいから規則的に痛さがきてましたが前駆かなーと思ってのんびり遊んでたら痛みがましてきて夫と娘に『帰って病院にいってくる』と伝えて病院にいってついてから二時間半で産まれました👀
総合病院ですが、その日は分娩に入ってる人が多いとかで放置されてましたし、前回と違って触られると痛かったので自分でテニスボールで背中を押したりしてました😁
かなり叫び倒しましたが何とかなりました😊
-
タクタク
さくらさんへのコメント、下にしてしまいました🙇♂️
- 1月21日

mako
今現在そうなりそうな状況です💦
子供がもう寝ていたので夫に家にいてもらい陣痛タクシーで受診して今病室で一人痛みに耐えております😫
-
タクタク
大変な時にコメントありがとうございます!
短時間でスルッと安産な事お祈りします🙏
陰ながら応援させていただきます!- 1月21日

タクタク
コメントありがとうございます!
2時間半で産まれてくれたんですね!😄
イオン身体動かされたのが良い刺激になったのかもしれませんね🙂
1人だとテニスボールも必然的に1人で押す事になりますよね💦
何とか頑張ります!
ありがとうございます😊
タクタク
コメントありがとうございます!
1人で歩き回ってたんですね😭 努力されたから4時間で出て来てくれたんですね!
陣痛始まったらこんな感じだった!懐かしい!
くらいの心の余裕が産まれると信じます。
ありがとうございます😊