※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きてぃ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の歯磨き状況について、毎日、夜だけ、嫌がる、やっていないのどれかを選んで、理由や方法を教えてください。

1歳2ヶ月になります。
歯磨きはどうされてますか?
A→毎日
B→夜だけ
C→嫌がる
D→やっていない

A〜Dを選んで
理由や、どうにされてるか
書いてください><!

回答宜しくお願いします
(´;ω;`)

コメント

ぷき

同じく1歳2ヶ月です。
うちはBです!
夜は必ずやって朝昼は余裕があればやる感じです。
足を伸ばして私が座りその上に子供をねっ転がしてやってます!

  • きてぃ

    きてぃ

    嫌がらないですか?🙄

    • 1月21日
  • ぷき

    ぷき

    嫌がらずむしろ自分から口あけてきます。

    • 1月21日
りったママ

Aです。1日朝食後と、寝る前の2回しています。
歯ブラシは3つ使っていて、
1つめは本人に持たせるよう
2つめは私が磨くよう
3つめはフッ素ジェルを塗るよう

あまり泣きません。
最近上側をする時嫌がるので1歳から定期的に歯医者に行っているので先生に聞くと生えてきている歯のせいで歯茎が少し腫れている模様。
優しくすれば泣かなくなりました。
基本的には朝はいないいないばあのテレビを見せながら、夜はテレビは消してお歌を歌いながらです。
LIONのフッ素ジェルの600円くらいのを仕上げにつけて、その後30分は飲食を控えるようにしています!

chiii

Bです!
自分で持てる歯磨きが好きみたいで、一つ持たせてその間にする
その前後に自分でも歯磨きという名の歯ブラシ入れるだけ
をしてます!
10秒数数えて^ ^

歯が上下4本生えてるので、やってます!

  • きてぃ

    きてぃ

    偉いお子様ですね🙄♡

    • 1月21日
(^^)

A ですが、忘れてしまうこともあります。

理由は細菌は寝ている時に増殖するので寝る前は出来るだけする。朝、昼ご飯後は習慣になればとしています!

産後歯科衛生士していましたが、結構適当です😅

  • きてぃ

    きてぃ

    習慣なれば良いですよね💡!
    適当なのですか?🙄🙄

    • 1月21日
nyan

Bです😊
でも、お出かけ以外の時はそろそろ3回してあげたいです😭
忘れっぽくてできてませんが💦
歯ブラシ自分で口に入れてくれるので、一緒に持って上下10回ずつくらいこすって少し自分でやらせてから拭き取ってます!

かぴばら

同じく1歳2ヶ月です☺️
うちはBです!
寝る前は必ずやった方が良いと聞いたので(^ ^)
嫌がりますが私が足を伸ばした状態で、息子の手を押さえつけて動かないようにして磨いてます!
少し可哀想な気もしますが虫歯にはなってほしくないので💦

  • きてぃ

    きてぃ

    泣いて暴れますか?

    • 1月21日
  • かぴばら

    かぴばら

    泣いて暴れますが、手が出ないように自分の足でおさえつけてます😂💦
    アンパンマンが好きなので曲を流しながら磨いてます!

    • 1月21日
‪みしゃ

うちもBです。
ハミコという歯ブラシを子供に持たせてその隙に歯磨きしてあげて、仕上げにもう一本の歯ブラシでフッ素ジェル塗って終わりです😊

きぬ

Bです。

夜にキシリトールを入れた水を含ませた歯ブラシで磨きます。
歯科衛生士さんにまだ1回で良いって言われたので夜にしてます。

Yu-mama

うちは、Bです。
夜だけでしかも自分でやりたがるのでなかなか仕上げ磨きができません💦
なので、一緒に持って磨くことしかできてません。
1歳半健診で仕上げ磨きできるか確認されるらしいのですがまだできないので不安しかないです😅

  • きてぃ

    きてぃ

    うちも練習しないとです💦

    • 1月21日
アニマル

あと少しで1歳3ヶ月です!
うちはBです!
本当は毎回したいのですが、とっても嫌がるので夜だけで😹
上向きに転がして、私は足を伸ばして座った状態で歯磨きしています。

こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対

Aで、毎日毎食後にやってます!昼は外食したりでやらないことも多いですが😅
歯磨きジェルをつけて、自分で持たせてます。歯固めのごとく、カミカミしてます🤣夜のみ羽交い締めにしてでも親がしっかり磨くようにしてます✨

さやか

Aです!
歯の生え方が少しガタガタしてるのでつまりやすいのもあり、外出以外はするようにしてます(>_<)💦
もともと歯ブラシが好きなので泣いたりはしません。遊びモードの時は歯ブラシ持ってくれないのですが、おかあさんといっしょの歯磨きの歌やはなかっぱの歯磨きの歌を歌うと機嫌良くやらせてくれます😊