
コメント

あゆみ0808
手続きした翌月には戻りましたよ(´▽`)ノ
児童手当てと同じ通帳に入ります。
でも保険外の所に金額が書いてある領収書は対象外です!

ママリ
区役所に行かなくても、郵送で手続きもできますよ◡̈⃝︎⋆︎*
あゆみ0808
手続きした翌月には戻りましたよ(´▽`)ノ
児童手当てと同じ通帳に入ります。
でも保険外の所に金額が書いてある領収書は対象外です!
ママリ
区役所に行かなくても、郵送で手続きもできますよ◡̈⃝︎⋆︎*
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳3ヶ月の娘が独占欲強いというか 自分のもの!というこだわりが強く ついに今寝言で、◯◯(娘)ちゃんの、、と言いました。笑 保育園でも園庭で三輪車に乗っていて 下のクラスの子が触っただけで ダメー!と強く言っち…
1人目新生児期だけ母乳に+でミルクあげてました🍼 2ヶ月以降は完母! 2人目も完母でいきたいんですが最初から母乳出てくれますかね… 誰かに預けれない大変さや寝れない大変さはわかってる ものの哺乳瓶洗ったり消毒した…
皆さんは何ヶ月の時から園見学に行きましたか? 子どもが1歳の時に仕事復帰なのでそろそろなのか??と思いつつ重い腰があがりません😓 冬は感染症も怖いし暑すぎないし今が最適なのでしょうか、、 1歳で保育園に預けた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱんちゃん
そうなんですね!!!
ありがとうございます😊❤︎
あゆみ0808
持ち物?一応区役所に電話してから行った方がいいですよ(^^)/