※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽん
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の娘の発達について指摘があり、友達に興味がないなどの特徴がある。専門機関で診断を受けるべきか悩んでいる。

2歳8ヶ月の娘。保育士さんに発達の指摘を受けました。みなさんこれ見てやっぱり発達障害を疑いますか?

◇言葉は3語文をペラペラ話すが、こちらの言うことを繰り返すことがある。「どっちがいい?」等聴くと「どっちがいいの?」と返す。「今日はいいお天気だね」と言うと「今日はいいお天気だね」と返す。
→自宅でもたまに繰り返すことはありますが、言葉のキャッチボールはできています。「今日はみんな保育園来てた?」「○ちゃんがお休みだったの」「へー」「○ちゃんお熱なの」などです。

◇友達の輪に入らないで、一人で遊んでいる。友達のことをじーっと見ているだけで、輪に入ろうとしない。
→たしかに言う通りです。保育士さんやプールのコーチなど大人のことは大好きですが、同い年ぐらいの子供がいると、引っ込み思案になってしまいます。でも友達の名前はよく口にしています。

◇みんな並んで階段を上る→滑り台を滑るをしているとき、階段を降りようとしたり、流れに沿って行動ができない。
→公園でもたまに見受けられます。

◇気に入らないことがあると仰け反って床に寝そべり泣きまくる
→家でも一週間に数回あります。

言われたのは上記4つのことなのですが、専門機関で診てもらったほうがいいのでしょうか?友達に興味がないのはずっと気になっていましたが、それ以外のことは気になったことないです💦どう思いますか??



コメント

mnmndan

集団だと突出しているのかなと思います。長女はそんな感じでした。会話はできていたけれどマイワールドか妹と遊ぶかでした。5才になって遊ぶようになったけれど、療育いったときに自閉症スペクトラムの診断を受けました。

deleted user

文面では、その年齢ならあってもおかしくないな〜も思うことばかりではありますが、保育士さんが言いお母さんも気になるなら診てもらったほうがいいと思います*すっきりするので☺️
同じ年齢のお子さんがいる保育園では、別の行動が目立ってしまいがちですからね( ´•̥_•̥` )

向日葵

文面と2歳ということから、発達障害か個性の範囲か判断が難しいですね😣
日々の園の生活で、保育士的に集団活動でもう少し気になる行動や表出があっての指摘かもしれないし、気になるかどうかくらいかもしれないし。

小児科外来によりますが、うちの外来では余程明らかでなければ、2歳で診断には至らないことが多いです。
3歳以降やあとは園の様子も情報提供いただいたりして、何回か通院していただいてから診断になります。

市の健診で指摘されたことありますか?2歳6ヶ月健診とかありました?
病院受診の前に市の保健師さんに発達担当の方がいると思うので、相談してみても良いかもですね。市によっては専門職の方がいて面談してくれて、必要に応じて園や病院と連絡取ってくれたりもします。
明らかなことがないと解らないから、悩みますよね😣

はじめてのママリ

4歳の自閉症スペクトラムの方がいますが、とても似ています。
3歳ごろは1人や対大人だと比較的大丈夫でしたが子供同士の集団内だと特性がよく出ていました。
私は相談される事をお勧めします。

はる

友達の輪に入らないのは1人目あるあるだとは思いますよ!
順番も待つことを知らないだけで、そうゆう環境に毎日いてるからこそ出来ることだと。
仰け反って泣くなんて、まだまだあるのでは??
何時間も泣き叫びますか?それとも何かで釣れるとゆーと言葉悪いですが、切り替えできますか??