

双子ママ
泣いて知らせてくれるようなら、その都度あげて様子見てもいいのではないでしょうか?😊
私の娘も1人は低体重だったのでNICUからの退院でした!入院中はすぐに疲れて飲まなくなるので、看護師さんに流し込まれるように飲まされてて心配でした。退院するときに、少なめに飲むような時は2時間くらいで起こして飲ませて、授乳回数増やすようにしたらいいですよと言われました!
双子ママ
泣いて知らせてくれるようなら、その都度あげて様子見てもいいのではないでしょうか?😊
私の娘も1人は低体重だったのでNICUからの退院でした!入院中はすぐに疲れて飲まなくなるので、看護師さんに流し込まれるように飲まされてて心配でした。退院するときに、少なめに飲むような時は2時間くらいで起こして飲ませて、授乳回数増やすようにしたらいいですよと言われました!
「NICU」に関する質問
皆さんの妊娠出産の時、 37週に入ったらどんどん動いて!という指導でしたか? それとも 37週ではまだ生まれないほうがいいからそんなに焦らなくていいみたいな感じでしたか? 私は一人目の時は個人病院でしたが、37週…
もうどうしようもありません。長文ですが、読んでいただけると嬉しいです。本当に悩んでいます。 明日で1歳になる息子がいます。 人見知りもあまりなく、先週から保育園に行ってますが預けても泣いたりせず、迎えに行く…
旦那が育休中に夜友達と地元で集まるそうです。 今下の子はNICUに入っているのでまだ育休は開始してないのですが、来週中に退院予定なので来週あたりから育休開始予定です。 11月下旬に旦那の友達の結婚式があり、その…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント