
コメント

退会ユーザー
エルゴ持ってないのですが、1日中使うならコニーはあんまりおススメしません😭💦
家事なにもできないです😭

退会ユーザー
1日中使うならエルゴは
オススメしません!
抱っこ紐自体 重くて肩懲りします!
-
y♡mama
重いんですね💦知らなかったです😰
使い方はどうですか?エルゴ使ってる人をよく見掛けるのでエルゴの方が
使ってる人多いのかなと思って😵✨- 1月20日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
1日中抱っこならベビービョルンオススメです!
-
y♡mama
ベビービョルン4.5㎏までのもらって
1回少しの時間使ってみただけで
使い心地がよくわからないまま5㎏に
なってしまって使えなくなったんですがベビービョルン楽ですか?😲✨- 1月20日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちは2人ともベビービョルンにお世話になってます!
下の子が1カ月半ですが、置くと泣く子なのでほぼビョルンで抱っこしっぱなしです😅
-
y♡mama
そーなんですね!!うちも置くと泣きます😂1日使ってても体えらくないですか?✨
- 1月20日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
腰と膝が痛いけど仕方ないのかなと😅💦上の子は最初エルゴ使ったけど
5カ月くらいまでは身体に合わずビョルンにお世話になりました😊小さいうちはビョルンの方が身体に密着するので、動きやすいです!
超オススメ!笑- 1月20日
-
y♡mama
そーなんですね😔😔😔
超オススメと言う言葉に弱いです!(笑)でも使ってる方の意見なのですごく参考になります💓ありがとうございます🙇- 1月20日

haru
エルゴのメッシュタイプの前抱っこもできる3万2千円ぐらいのやつ今使ってますが、肩の部分がかなりクッションがあり分厚くて痛くなりにくいです!腰の支える部分も太くて腰痛く無いです❤️もし悩んでるんだったらトイザらスとかアカチャンホンポで試着してみるのもアリだと思います❤️
ちなみに友達と話してたんですが、
ベビージョルンは体重が軽い子向けで
エルゴは体重が重い子向けの、作り見たいです🙆♀️❤️
-
y♡mama
そーなんですね!!ネットで見ててメッシュのやつ気になってました💓使いやすいですか?😲✨一度見に行ってみます💗
え!!そーゆーのあるんですね!!
いま5キロくらいあるので重い方だと思うのでエルゴ向きですかね😳😳
とても参考になりました🙈💓
ありがとうございます!!!- 1月21日

ひな*4児mama
私は、コニーで肩と腰の痛みから解放されました😊
洗い物とか、両手を一度に使う家事はちょっと難しいかも知れないですが、少しの間、コニーに頭を入れてもらって、洗濯を干すとか掃除機とかは普通にできてます。
エルゴは使ってないので、正確に比較はできないですが、痛みからの解放ならコニー、家事ならエルゴ、ポイントをどちらにするかで変わると思います☺️
-
y♡mama
いつでも使えて長く使えるのが理想ですね😭!!でも使ってみないとわからないのもありますよね😫😫一度見に行ったりして考えてみます🙈💓貴重な意見ありがとうございます🙇🙇
- 1月21日
y♡mama
そーなんですね😰💦
使い方は簡単ですか?
退会ユーザー
使い方自体は凄く簡単ですけど、
軽くお散歩くらいにしか使えないかもです😭
y♡mama
家でちょっとしたときに使うならいいかなって感じですか?😲ママリさんはいまは使ってないんですか?😭💦
退会ユーザー
うーん、、、
私は寝てくれることを目当てに買ったんですが全然寝ないし、腕は上がらないから家事できないしで家では全く使いません😭💦
近所の買い物と、近所の散歩だけです💦
それも寒くなってから上着も腕通せないので肩にかける感じになるしで、最近はどうしてもって時しか使ってないです😭
安いし可愛いけど、最初っからエルゴみたいな抱っこ紐買えばよかったって後悔してます😂
退会ユーザー
あ、あと、普段ショルダーバッグ使ってるんですがスルスル落ちてくるので結構ストレスです!!😂
家で家事もしない間に抱っこしてるだけとかなら全然いいと思います☺️💓
y♡mama
家事できないのは困りますね💦できれば抱っこしたまま家事できた方がいいですよね😔!いつでも使えて長く使えるのはエルゴとかベビービョルンなんですかね😲✨とても参考な意見ありがとうございます!!助かりました🙇