
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
指しゃぶりは2歳までにやめさせれば大丈夫って助産師さんが言ってましたよ。
手の存在に気付き、おもちゃ感覚で舐めてるみたいです。

えなぺた
うちの子も3ヶ月ですが、
最近指しゃぶり激しいですよ❗
やめさせようとは1度も思いませんでした。
あたし自身、幼稚園とかまで指しゃぶりしてましたが、
歯並びいいですよ。
-
sirisiri
ありがとうございます!
3ヵ月頃から激しくなるんですね!
おしゃぶりは歯並びが悪くなると周りに聞いていたので心配してたんですが指しゃぶりはあまり気にしなくて大丈夫そうですね(^^)- 2月4日
-
えなぺた
乳歯が抜けたときに、
歯並び良くなりましたよ。
柔らかいからなのかな~?と思いました。
指しゃぶりさせ続けると出っぱになると言いますよね。
最近だと歯並びが悪くならないおしゃぶりとか売ってるので、
ゴムが嫌いじゃなければ、月齢が少し立てば使えると思いますよ✨
それにしても、おしゃぶりしてる子供が可愛くないですか?笑
一生懸命加えてる拳ww- 2月4日
-
sirisiri
ありがとうございます!
歯並びが悪くならないおしゃぶり買ってみたんですが、指しゃぶりの方がお気に入りみたいで拒否されてしまいました(;´д`)
指に味がついてるのかってくらい必死でしゃぶりますよね笑
見てて笑っちゃいます😁- 2月4日

なこここ
うちも2ヶ月になる娘が
いますが、指しゃぶりします!!!
手を衛生的にしていれば、
2歳までなら吸って良いと
聞きました( ´;ω;` )

sirisiri
やっぱり2歳が目安なんですね!
よだれで指に汚れがついちゃうのでこまめにふいてあげてます(^^)

mami26
うちも指吸い激しいです😅
でもまだ大丈夫ですよ❤
元歯科助手ですがおしゃぶりは歯並びが悪くなる可能性があるので私は与えませんが自分の指だと痛いと避けるし2歳くらいまでなら問題ないと思いますよ❤
歯が生えてきそうなのか最近噛み噛みしてて、ヨダレまみれで大変です!!(๑º ロ º๑)!!
-
sirisiri
元歯科助手さんなんですね!
女の子だし歯並びの事が心配だったんですが今はあまり気にせず見守ります(´∇`)
ヨダレ増えてきますよね💦
うちも指しゃぶりでヨダレが凄いです!- 2月4日
-
mami26
Dr.の考え方にもよりますけど、身近に指吸いよりおしゃぶり推進派のDr.は今のところいません😅
なので私も同じ考え方になっちゃいました💧
ビシャビシャの手で顔じゅう触るし、たまにおすそ分けしてくれるんで(笑)いろんなとこが濡れてますよね(笑)!!(๑º ロ º๑)!!- 2月4日

あすみんちゃん
うちはその位からおしゃぶりさせてました。
指しゃぶりは止めさせる時が大変て親から聞いていたので最初からおしゃぶりにしましたよ。
入眠目的ですけど。
-
sirisiri
指しゃぶりの方がおしゃぶりより止めさせるのが大変なんですか💦
おしゃぶり拒否されてしまったので指しゃぶりばっかりになりました(´・ ・`)- 2月4日
sirisiri
ありがとうございます!
2歳まで大丈夫なんですね(^^)
1人で遊んでるんだな~と見守ります。