※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりん♪
子育て・グッズ

首都圏で保育園激戦区に住むママです。保育園について悩んでいます。どちらの園を選ぶか迷っています。息子は7ヶ月で、0歳児クラスに入れる予定です。どちらを重視して選ぶか、意見を聞かせてください。

お子さんを保育園に預けているママさんご意見聞かせてください。

首都圏のいわゆる保育園激戦区在住で、今年4月の認可保育所は全滅でした…涙
認可外は1件キャンセル待ち、1件仮押さえの状態です。
仮押さえ中の園は、通勤と逆方向に一駅隣にあり、徒歩+電車で往復30〜40分です。
(徒歩でも同じくらいですが、延々坂道を登って行く感じになります。)
キャンセル待ちの1件は、通勤方向に一駅隣にあり、徒歩15〜20分くらいです。
(ラッシュ時間帯の上り電車なので、電車は使えません…)
場所以外の保育内容の面では、どちらの園も大差ありません。
息子は今七ヶ月で、4月から預けるとしたら9ヶ月の0歳児クラスです。

キャンセル待ちの園は、キャンセルが出る保証がなく、そちらの結果が出る前に仮押さえ中の園に結論を連絡しなくてはなりません。
仮押さえの園に申し込むorキャンセル待ちの園に賭ける(ダメなら育休延長)でものすごく迷っています。
職場的には育休延長も一応ありですが、同僚はみんな今年戻ってくるものと思っています…

結局最後決めるのは自分ですが、皆さんならどんな点を重視して決めますか?
ご意見聞かせてくださいm(__)m

コメント

タロママ

私ならですが、距離より園の内容で決めるかもしれません😓
毎日預ける所ですから、いくら近くても狭かったり日当たり悪かったりなど、デメリットが多ければ少し遠くても環境のいい園にお願いしたいと思っています。
ちなみに、電動チャリオススメですよ😁❤️
雨の日だけは大変ですが、有り余るメリットがあります。

  • りりん♪

    りりん♪

    保育内容ですか…
    正直どちらも積極的に通わせたいと思うような感じではなく、許容範囲といった感じです…
    元々認可外は、認可保育所に入るためのポイント稼ぎだと思っていたところがあり、チェックが疎かになってました…でも、息子にとっては日中長い時間を過ごすところですもんね。保育内容についてももう一度考えてみます。

    • 2月4日
platypus

もうすぐ5か月ですが、4月から保育園予定です!
ほんとは1歳まで一緒にいたかったのですが、うちの地域も途中入園はまず無理と聞いて諦めました。。

毎日のことなので、通いやすさ大事ですよね(>_<)
4月に職場復帰するのをどれくらい強く望むか、によっても変わるとは思いますが、
りりん♪さんのような状況だったら…仮押さえのところに入って、どうしても無理なときに備えて転園を希望しておく、あるいは来年4月の認可を狙うかなぁと思います。
認可外の実績があると入りやすいと聞いたことあるので。

  • りりん♪

    りりん♪

    同じですね…
    私も出来ることなら1歳になるのを待って入園させたいです>_<
    私自身は今すぐ仕事復帰したいわけでは無いのですが、あと丸一年となるとちょっと長いなぁと…
    ワガママですかね…^^;

    • 2月4日
  • platypus

    platypus

    ワガママなんてことないですよ!
    私も保育園決まるまではうじうじしていて、やっぱり育休延長しようかなーなんて思っていました。
    幸い、認可に決まって、しかももう空きはゼロだったので、貴重な枠をいただいたと思い、ようやく預ける決心ができました。
    なので、私だったら仮押さえににいれるかも…と書きましたが、園の内容がイマイチなんだったら、延長するかもです!キャンセル待ちしてダメなら、空き次第復帰ですかねー。

    • 2月4日
maaana mama

りりん♪さんとは働き方も異なると思うので、あくまでも自分に当てはめてみて考えてみました*
私はキャンセル待ちして、ダメならお休み延長を選びます(^^)
保育所通いは毎日のことなので、少しでも短い時間でいける方が良いことと、出来るだけ朝の通勤電車に小さな子どもを出来るだけ乗せたくないことが理由です◎
職場のひとも理解してくださると思いますけれど、如何でしょう?
先輩社員の方の中には、育休延長を利用された後に復帰、という前例はないのでしょうか?(´・3・`)d

  • りりん♪

    りりん♪

    一緒に考えていただいてありがとうございます。
    キャンセル待ちしてダメなら育休延長、今自分の中でもこの案が1番有力です…
    今朝実際に仮押さえの園に行く練習をしてみて初めて気がついたんですが、子供にとっても電車通園はきっと負担ですよね…
    先輩社員の育休延長は実績ありです。
    ただ、人の入れ替わりが激しい会社なので、産休と合わせて丸2年不在となると浦島太郎状態は避けられ無いかと…^^;

    • 2月4日
SSMKfamily

ほんとに大変ですよね。。
うちも同じような状況で、本意ではない園に入園金を支払い、キャンセル待ちもしました。
結局、キャンセル待ちの所から5月に連絡があり、うちからまだ近かったので再通園し、認可に移れるまでお世話になりました。
0歳児から入園していた方が、加算点数が同じ人の場合順位はあがるようです。仮に1歳児から認可外保育園に預けた場合、次の認可申請で同じ点数ですがそこで比べられる事になります。
そんな理由からうちの下の子は、4ヶ月で預けました。

  • りりん♪

    りりん♪

    4ヶ月から預けられたんですね…
    まだ小さいベビちゃんを連れての通園、本当に頭が下がります。朝は戦争ですよね。
    そうなんです。うちも2歳までに認可に入れることが目標で、育休延長するなら来年度は認可外単願で最寄りの園に預ける予定です。
    ちなみに、1歳の4月からは認可に入れましたか?

    • 2月4日
gagayu

あたしなら通勤途中の保育園です❗
反対方向は大変です。
仕事と育児と家事ってすごい疲れます…
通勤途中ならまだ楽です。
あたしは送迎の便利さを重視して自宅から近いとこを選びました❗
地域が違うので参考になるかわからないですが…
ただ激戦区と言われれば激戦区に住んでます❗笑
認可入るまで一年半かかりました❗
それまでは無認可で毎月五万払ってました…
育休延長してもう少しお子さんと過ごしてみてはどぉですか?
これからが一番成長見れる時期ですよ😃

りりん♪

認可入るまで1年半ですか…>_<
やはり毎日のことなので、家からの距離は重視ですよね。
認可の結果が来る前は、もっと一緒にいたいなぁとか名残惜しい気分になってたんですが、これだけ保育園が全滅だと来年後がなくなったときに追い詰められそうな気がして…^^;

りか★☆

私なら仮抑えの期限ギリギリまで待って考えます。
あと、電動自転車ですね!

私も電動自転車で送迎してます☺

  • りりん♪

    りりん♪

    今日が期限なんです…( ; ; )
    電動自転車は購入済みなんですが、まだお座りもできないし、1歳になるくらいまでは自転車通園は難しいかなぁと。
    それも考えると、もう少し大きくなってからの方がいろいろ楽ですかね…

    • 2月4日
  • りか★☆

    りか★☆


    私は産後五ヶ月から電動自転車で保育園送迎してますが、うちの園はみんな1歳くらいまでは抱っこ紐で乗ってます(^-^;

    推奨される形でないのは承知ですが、園の先生たちもまわりのお巡りさんたちも仕方ないよねという感じです💦

    • 2月4日
  • りか★☆

    りか★☆


    キャンセルがでる保証がない以上、会社を辞める選択肢がないのであれば、仮抑え一択かなと思います。

    来年認可にとおる可能性は本当に低いと思いますよ。

    • 2月4日
SSMKfamily

お姉ちゃんがいるので、兄弟枠で奇跡的に入る事ができました!
認可外なら今から予約しておけば、来年4月からは入れそうですね😊
ほんと、保育園増やして欲しいですよね。。

るひな

私も激戦区に住んでおり今は認可外に入れてます!
今の保育園は通勤とは逆方向の1回乗り換えてで3駅前隣です‼
もちろん逆方向なので交通費も自己負担です。。
が私の場合は慣れましたww
最初は悩んだんですが10件位電話してやっと空いてた所なので入所決めました!

  • りりん♪

    りりん♪

    3駅隣で乗り換えありですかΣ(゚д゚lll)
    すごいですね。
    わたしも今朝実際に行ってみて、時間的には行けないこともないなとも思ったんですが、結局仮押さえの園はキャンセルしました…キャンセル待ちに期待します。

    • 2月4日