![まの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
点滴を抜いてからの出産までの日数について質問です。
切迫早産で入院し、退院もしくは出産した方へ質問です!
張り止めの点滴を抜いた後、何日で出産になりましたか??
現在31w3dで切迫早産のため入院中なのですが
おととい、赤ちゃんの具合が一度悪くなり、緊急帝王切開になりそうだったのですが
マグセント10mlを中止したところ元気に戻りました😭
1日でも長くお腹の中育ててあげられてとても嬉しいのですが、また何かに作用するかもしれないので、このまま点滴や薬はいれないとの事。
陣痛が来たらそのままの流れで出産になります😖
点滴を抜いてから、どれくらいでお産になりましたか??
- まの(4歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
点滴抜いた次の日に産まれました(´ー`)
![天音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
天音
点滴抜いて張り返しありましたが、なんとか持ちこたえて
5日後に出産になりました😅
-
まの
5日は持ったんですね!張り返しが過ぎた後、本陣痛が来た感じですかね?😂
- 1月20日
-
天音
張り返しの後、陣痛遠退いて退院でした☺️
5日間家で過ごせたのは、デカかったですね(笑)- 1月20日
-
まの
なるほど😇
一時的でも、精神的にだいぶ救われたでしょうね🥰- 1月21日
-
天音
1ヶ月半の緊急入院だったので、やりたい事がつもりつもって(笑)
退院後はやりたい事全部しました😁- 1月21日
-
まの
わかります笑
私は退院無理かもしれないですが、やりたかった事を想像したりして日中過ごしてます😂- 1月21日
![みの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みの
おはようございます!
私も切迫早産で入院したときは、同じように張り止めの点滴をしていました!
29w4dで入院して31w3dで出産しました!
出産した日のお昼前に点滴を抜いて夕方にスピード出産しました!
-
まの
私の入院した日と1日違いですね💦そして今日はちょうど31w3dです😖!笑
- 1月20日
![maru0411](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru0411
27〜31w入院でした。
点滴を抜いて張り返しがなかったので、37wまで服薬しながら自宅安静になりました。
出産は38w5d で自然分娩でした!
できるだけ長くお腹にいてほしいですね😭✨頑張ってください!!
-
まの
服薬から自宅安静に切り替えができたんですね!?😂
頚管長に余裕があった感じですかね??😍
1日でも長くいてもらえるよう頑張ります♪ありがとうございます😊- 1月20日
-
maru0411
子宮頸管は27wから20mm前後でした!
退院時も変わらずそれくらいでしたが、子宮口は閉じていたので、退院できたんだと思います。
2人目の今も同じように自宅安静です😭✨
予定日も近いですね✨お互い頑張りましょう!!- 1月20日
-
まの
20mmですか!わたしは9mmって言われてるので子宮口は閉じてるのですが、退院はなさそうですね…笑
ほんとうですね!上にお子さんもいらっしゃって自宅安静も大変とは思います…頑張りましょう😆- 1月21日
-
maru0411
9mmは短いですね😭
早期退院難しいかもしれませんが、
頑張ってください!!✨✨- 1月21日
![まあち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあち
35週の時に退院して、生まれたのは予定日前日なので、4週くらいもちましたよー!
-
まの
4週しっかり持ったんですね!😍
少しでも長く持つよう頑張りたいと思います🙇- 1月20日
![ののまなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののまなか
点滴抜いて2日後に生まれました(^^)
-
まの
点滴でしっかり止められてた証拠ですね!😂
- 1月20日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
37wで中止し38w3dで生まれました。確かマグセント16mlだった気がします!
-
まの
37wからだったら安心ですね😁!
16mlって結構重症そうなのに1週間以上ってすごいですれ- 1月20日
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
以前の質問でも答えたものです。マグセント抜くことになったのですね💨
張り返しは来てますか??私は張り返しでだんだん子宮口があいて、経管も短くなり結局陣痛からの帝王切開になりました。
今の医療では小さく生まれてもNICUで助けてくれます😌もちろんお腹にいることが一番ですが、あまり負担になりすぎませんように✨
-
まの
またまたありがとうございます😊♪
赤ちゃんの様子が少しよろしくなく、帝王切開と言われたのですが、一旦抜いたところ元気になった為このまま内服も点滴もなしでいくことになりました💦
張り返しで、やはりお産が近くなりますよね😖
はい、そうですよね😆気負い過ぎずいこうと思います😆ありがとうございます!- 1月20日
まの
点滴の力がよくわかりますね😂!