

まるち
抱っこ紐をつけずに、抱っこでした。

麻南
ご祈祷の時は旦那(もしくは家長)が代表で玉櫛で払ってもらった?ので私が抱っこしてました。
地域によっては赤ちゃんも払ってもらうので旦那が抱っこする場所もあるそうです。受付の時に聞くとその神社のやり方を教えてくれますよ!
まるち
抱っこ紐をつけずに、抱っこでした。
麻南
ご祈祷の時は旦那(もしくは家長)が代表で玉櫛で払ってもらった?ので私が抱っこしてました。
地域によっては赤ちゃんも払ってもらうので旦那が抱っこする場所もあるそうです。受付の時に聞くとその神社のやり方を教えてくれますよ!
「100日祝い」に関する質問
次女の100日祝いのデータ、張り切って沢山買ったけど1年経った今、アルバムにも何もせずにただアプリからもダウンロードしてません😵💫 家族や義家族に渡す予定もないので、急いでアルバムや印刷する必要性がない為放置状…
里帰りで実家に帰ってた時、実両親と関係悪くなり実父に罵声浴びせられ手を挙げられ今後の関係について悩んでます。 長いです。 1歳半の息子と旦那も一緒に赤ちゃん産まれてから、約3週間里帰り予定でした。 この期間…
結婚式もあげてない、前撮りもとってない マタニティフォトも、ニューボーンフォトも 100日祝いのフォト(?)も撮ってない。 そろそろスタジオアリス的なところで家族写真とりたい。 なんかおすすめありますか? 4ヶ月にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント