
コメント

ゆーあ
うちの息子も食べるの遅いです😭
同じくおやつは、もう食べたの⁉️くらいに早いのに…。
うちは朝、食パン出すんですけど、一枚食べきるのに40分くらいかかります…
春から幼稚園なのに、朝ごはんでこんなに時間取られるなら毎日何時に起こさなきゃいけないんだ😭って感じです。。
こっちは早く片付けたいのに、これが毎日となるとイライラしますよね…。

退会ユーザー
同じく、春から幼稚園に行くため、朝ごはん食べ終わるまでに1時間以上はかかるため、果たしてこんなんで、お弁当作れるのか?🤔っておもってます。
毎食毎食、イライラしっぱなしです。
おやつはたしかに、もう食べた⁉️ってくらい早いのに(T^T)
ポチ。
ほんとそうなんです。昨日なんて夜ご飯に1時間半かかってました。うちの子は少食の偏食なので、よく聞く途中で切り上げるってことしても、むしろラッキーと思われるのでしません。わざと少なくしたりしても結局変わらず…
毎食毎食ほんとに腹たちすぎてさっき泣けてきました。同じく春から幼稚園で、もう憂鬱です。
今日は本人がごはん食べたいって言うまでごはんもあげないことにしました。
ゆーあ
うちも偏食です😭
前は食べてくれてたのに、嫌いな物が入ってると抜いて食べるようになりました。。こんなんで幼稚園での給食大丈夫なのか?って不安になります。。
今では下の子の方が良く食べるので、明らかに上の子との量が違います😅
途中で切り上げる作戦もダメですか💦毎日同じ事言わなきゃいけないし、腹立ちすぎて泣ける気持ち物凄く分かります‼️
自分からご飯食べたい!って言わせるのも大事ですね。たまにはいいと思います。
幼稚園行きだしたらきっと周りはモリモリ食べる子が多いかもしれないので、それに触発されて食べてくれるといいですよね…。