
自分の兄のお嫁さんが変わってる人で困ってます。SNSには私たち身内が見…
すみません、愚痴を聞いてください、😂😂
自分の兄のお嫁さんが変わってる人で困ってます。
SNSには私たち身内が見ているのにもかかわらず
わかるように悪口を書いたり
実家に来た時には、私の母への態度が悪かったり
食器すら下げず、ご馳走様も言いません。
靴を揃えてなかったり、、
細かいことかもしれませんが、体育会系の私に
とってはとても気になりますし、マナーは大事だと思います。大人として当たり前ですよね???
そのくせとても被害妄想で、言ってもいないのに
こう言ったなどと、一人で怒ったりしています。
そのSNSを見るたびに、こんなところに書かなくてもいいのに、、、子供だなと思ってみないふりをしていますが
私も気にしいなので、気になったり
母も何かと気を遣っていて可哀想です。
気にしないのが一番なのでしょうか??
私も妊娠中で余計に何だかストレスを感じています。
でも兄のお嫁さんなのでなにも言えず、、
平和に仲良くいたいのになあ、、
と愚痴を書かせていただきました🙇💦
- ま(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

なっちゃん
なかなかひどいお嫁さんですね😅
ちょっとその態度は非常識すぎます😭
お兄さんは何も気づいていないのですか?
ま
兄も気をつかっている感じで
全然だめです、、、😱
なっちゃん
あちゃー。お兄さんよりもお嫁さんの方が強い感じなんですね😭
でも、お兄さんの為にも、ぷりんさんの為にもお嫁さんにはちゃんと伝えたい方がいいと思います。
ぷりんさんの方が年下なら、言いにくいでしょうし、お父様かお母様、またはお兄さんから伝えられたら一番ですね😅
でも、そうしたら、
お嫁さん、実家に来なくなったり、SNSにまた書いたりしそうですね…😭
難しい悩みですね…😢
ま
兄は完全に尻にひかれてる感じなんですよね😂
私は1歳年下なので言いづらくて
でも、みんな気を遣ってこれからも行かなくちゃいけないと思うと
疲れるので兄にでもいいから伝えたいですよね、、、
そうなんです!また書いて
実家に来なくなって
お母さんとお父さんは孫にも会えないかと😵悩みます、、、