
コメント

Y.2s2m
税金が安いとか学校が多いとかですかね?
でも待機児童多いのですぐ保育園入れないし
そーでもないと思います。

るーママ
良くみんな言いますが、公園が沢山ある所以外私はないです。
アパート家賃は高いし、息子が障害児ですが福祉は全然整ってなく適当で呆れてます。

tumtum
母子家庭に手厚いと聞きますよね👀母子家庭は保育園も入りやすいし。近隣の市町村から引っ越してくる人も多いとか…
あとは偽装離婚して手当てをもらってる人も多いって聞きますね💦
Y.2s2m
税金が安いとか学校が多いとかですかね?
でも待機児童多いのですぐ保育園入れないし
そーでもないと思います。
るーママ
良くみんな言いますが、公園が沢山ある所以外私はないです。
アパート家賃は高いし、息子が障害児ですが福祉は全然整ってなく適当で呆れてます。
tumtum
母子家庭に手厚いと聞きますよね👀母子家庭は保育園も入りやすいし。近隣の市町村から引っ越してくる人も多いとか…
あとは偽装離婚して手当てをもらってる人も多いって聞きますね💦
「子育て」に関する質問
運転免許について。 31歳にして教習所に通おうと思っています。 現在専業主婦で 7歳(小1)と4歳(年中)の子育て中です。 今から申し込みを行い最短どれくらいで 取れるのでしょうか? 私自身運動音痴で 運転も向いてない…
1歳2ヶ月の娘について お茶をほとんど飲みません 便秘ではありません 飲ませようとするとすぐ口から吐き出します 夏に向けて暑くなってきて 水分取らせようとするとすぐだすから スグ着替えさせないといけません ネットで…
専業主婦 怠惰すぎて危機を感じてます 妊娠を機にパートを辞め専業主婦になりました。 出産して子供が0歳のうちは子育てを頑張りました。 毎日家の掃除をして、支援センターに行く。食事は全て手作りで、外食の時ですら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
私もそう思います!
よく聞くのでなんでかなーと思いました🙄