※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷよ丸
妊娠・出産

初産で進行が遅いため、産婦人科での入院準備を指示されました。陣痛は6分~7分間隔で進行中です。

夜中に陣痛のことで解答下さった方ありがとうございました!産婦人科に電話したところ、初産だと進みが遅いから、
今日の午前の診察に入院準備をして来てくださいとのことでした!
夜中一睡もできず(。>д<)今6分~7分間隔!このまま進んでくれー!!

コメント

りちゃん

おふろはいれましたか?
頑張ってください\( •̀ω•́ )/♡

  • ぷよ丸

    ぷよ丸

    ありがとうございます(*^^*)

    • 2月4日
なこここ

いよいよですね\( ˆoˆ )/♡
平均で12時間と聞きます。
一睡はしてください♡笑
休めるうちに休んで、
体力つけて良いお産に
繋がりますように♪

  • ぷよ丸

    ぷよ丸

    ありがとうございます(*^^*)

    • 2月4日
  • コタツサブレ

    コタツサブレ


    休めるときに休んで本気で痛くなったときに備えてくださいね>_<
    私は産院のビーズクッションが役立ちました!
    あと飲み物は水とスポーツ飲料なんかがいいと思います〜p(^_^)q
    私は昨日出産しました!ぷよ丸さんもあと少しで赤ちゃんと会えますね^o^
    陣痛の合い間のリラックスが大事かなーと思います。頑張れお母さん!!!

    • 2月4日
  • ぷよ丸

    ぷよ丸

    ご出産おめでとうございます!
    アドバイスありがとうございます(*^^*)
    頑張ってリラックスするように心がけます♪でも、初めてなのでドキドキしちゃいますね(笑)
    このまま、陣痛が遠ざからないことを願います!

    • 2月4日
  • コタツサブレ

    コタツサブレ


    私安産体質みたいなので、安産菌を送りますね!
    ぷよ丸さんなら頑張れますよ!

    • 2月4日
  • ぷよ丸

    ぷよ丸

    安産菌いただきます♪がんばります!

    • 2月4日
コタツサブレ

回答欄まちがっちゃいました。なこここさん、ぷよ丸さん、すみません!

えぽ

息子の時と同じ感じでした(^^)この時間帯★若いと、開きだすと早いとも言われましたよー>* ))))><
頑張って下さーい(*^^*)

  • ぷよ丸

    ぷよ丸

    ありがとうございます(*^^*)

    • 2月4日
nonoco

わー!
がんばってくださいね(n´v`n)だんだん激しくなってきますよー(º﹃º):.*೨!!

私は1度、分娩室で陣痛が止まりましたが、あかちゃんに話しかけると、強いいきみ感が戻ってきて無事その日に出産になりました。

赤ちゃんも聞いてるんですよね☻

もし、困ったことあったら、赤ちゃんに話しかけてみてください.。゚+.(・∀・)゚+.゚

  • ぷよ丸

    ぷよ丸

    あたしも赤ちゃんに話しかけて頑張ります!ありがとうございます(*^^*)

    • 2月4日
せっか

まだちょっとは休めると思うので、痛みと戦いつつちょこちょこ休んでくださいね(^^)
私は分娩台の上で1分の間でも寝てたとゆーか意識飛んでました!(笑)
ふぁいとです!

  • ぷよ丸

    ぷよ丸

    あたしも意識飛びそうです(笑)ありがとうございます(*^^*)

    • 2月4日
みほぺこ

もう少しで赤ちゃんに会えますね♡
私、初産で4時間という
スーパー安産だったので安産菌置いていきます(^^)
リラックスしてがんばってください♡
出産報告楽しみにしています(*^^*)

  • ぷよ丸

    ぷよ丸

    ちょー安産菌いただきます♪

    • 2月4日