※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

保育園や幼稚園に入れるための手続きや働きながらの引っ越し資金作り、母子寮の有無について教えてほしいです。

そろそろ保育園?幼稚園?に入れようと思っているのですが、私は専業主婦です。離婚を考えているため保育園入れると同時に働きたいと思っています。
実家には頼れない為、まずは働いて引っ越し資金を作りたいのですが、保育園?幼稚園?に申請する流れが分からず…無知です。どこに問い合わせたら教えていただけるのでしょうか?また、この場合でも保育園?幼稚園?に入れるのでしょうか?
検索したのですが、保育園と幼稚園の違いも分かっていません😣
また、このまま飛び出したいくらいなのですが、母子寮とか存在するのでしょうか?

コメント

まゆげ

役所の子育て支援課に問い合わせたら離婚の話や保育園事情も詳しく教えてくださると思いますよ☺️

  • S

    そうなのですね!ありがとうございます。平日問い合わせたいと思います😣

    • 1月19日
メメ

お住いの地域の待機児童などで変わるので、先ずは市役所の保育課などに相談に行くと良いと思います😊
保育園の待機児童や、働くママに協力的な幼稚園の情報など教えてくれると思いますよ🙆‍♀️

deleted user

保育園の場合は市役所に行って応募用紙をもらわないといけません!求職中でも応募できます!私のところは第1回目の応募はもう終わりました😂
母子家庭は融通が効いて入りやすくなります!
保育園と幼稚園は正確には所管が厚労省なのか文科省なのか、保育料の違いなどがあります!保育園は自治体が保護者の所得に応じて決めますが、幼稚園は私立だと設立者、公立だと自治体が設定します!標準的な保育時間も幼稚園は園によって違います。