![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です。今日は私達夫婦の友人が入院している為お見舞いに行きました…
愚痴です。
今日は私達夫婦の友人が入院している為
お見舞いに行きました。
子供は一切病院内に入れないため私の実家に
預けて病院へ行きました。
私の実家はアパートで駐車場がないため
いつも実家に預けたりする時は
私だけが車から降りて子供を
迎え行ったりしてます。
今日もいつもと変わらず、私だけが車から
降りて迎えに行ったのですが
その夜、私の親とスーパーで会い
普通なら旦那が
今日は見てもらってありがとうございました
と一言言うのが普通だと思うのですが
なにも言わなかった事にもやもやしてます。
旦那はいつも私に
俺の親から○○貰ったからお礼言ってね
とか言うのになぜ自分はしないのか……
みなさんの旦那様はこんなことありますか?
- N
コメント
![白いガーベラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白いガーベラ
俺の親から○○貰ったからお礼言ってね…
なんか腹立つ😒💢💢お礼を言うのは当たり前。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あまりないですね😣
忘れてそうだったりしたら後でLINEでもいいからしといて!とか言うことはありますが、基本お礼とかはちゃんと言ってると思います!
-
N
そうですよね……
普通はないですよね……
このこと旦那に言おうと思って
今もやもやしてます。泣- 1月19日
-
ママリ
言われなかったらこの先も気付かないかもしれないですし、ずっともやもやするなら言った方がいいと思います☺️✨
でも、たまたま忘れただけの可能性もありそうですか…!?✨
そういう場合、私なら軽めに言います😊- 1月19日
![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃこ
うちの旦那も自分の親にしてもらったコトはちゃんと覚えていて、お礼を言ったりしますが、私の親にしてもらったコトはすぐに忘れちゃうので、会ってもお礼を言いません。でも、関係が悪くなるのは嫌なので、私の実家に行く時はこの間、○○してもらったょって再度言って、お礼を言うように仕向けます。笑笑
でも、ここぞという時は私の親にしてもらったコトもしっかり覚えていてって言います。
-
N
なるほどですね!!
私が言わないからダメなんでしようか😢😢
それを言って機嫌が悪くなったりしませんか?
昔言ったことがあって
機嫌悪くなってめんどくさいので
言わなくなってしまって😢😢笑- 1月19日
-
ちゃこ
うちの親だけでなく、良くしてもらったコトは絶対忘れちゃダメって付け加えてます。
あとは私の親を大事にしないと、私も旦那の親を大事にする気持ちが薄くなるのと一緒だよって言うので、機嫌は悪くならないです。- 1月19日
N
自分の親にはちゃんとしてとか言うのに
時分は私の親になにもお礼
言わないですもんね😤😤😤