※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝓚
妊娠・出産

岐阜県内で4Dエコーを受けられる産院を教えてください。大垣市から通える範囲で、岐阜市周辺までOKです。エコー代金や産院の様子も知りたいです。

岐阜県で4Dエコーを毎回してもらえる産院ってどこがありますか?出来れば大垣市から通える範囲で教えていただきたいです😊!岐阜市辺りまでは通えます!
産院の様子やエコー代金も分かれば教えていただきたいです🤝

コメント

ととと

岐阜市のおおのレディースクリニックが4Dエコーやっていますよ!

私はそこで出産しましたが、対応も大変良かったです!✨エコー代金はわからないです💦

  • 𝓚

    𝓚

    お返事ありがとうございます!
    おおのさん有名ですよね😊名前聞いたことがありました!
    4Dエコーやってくれるんですね👶ちなみに待ち時間は長かったでしょうか?

    • 1月20日
  • ととと

    ととと

    朝は混んでますけど、夕方は比較的空いています✨
    私は毎回夕方でしたので、病院着いてから10分くらいで診察でした!✨

    • 1月20日
  • 𝓚

    𝓚

    夕方は10分くらいなんですね!それなら早くて良いですね😊✨
    HP見てきたのですが予約って出来ない感じですか?

    • 1月20日
A☻໌C mama

岐阜市のおおのレディースクリニックは毎回4Dしてもらえますよ😉ちなみにお会計は大体、2000~3000円の間で、超音波エコーの補助券を使うときは0円です!

  • A☻໌C mama

    A☻໌C mama

    お会計は総額です🙌

    • 1月19日
  • 𝓚

    𝓚

    お返事ありがとうございます!
    おおのさん、名前聞いたことあります😊✨
    値段も教えていただきありがとうございます🙏待ち時間は長かったでしょうか?

    • 1月20日
  • A☻໌C mama

    A☻໌C mama

    待ち時間は平日はあまりありません🙌私はいつも1番空いている午後イチで行きますが、ほぼ待たないで診察してもらえますよ😉
    ただ、土日はすごく混みます💦

    • 1月20日
  • A☻໌C mama

    A☻໌C mama

    ちなみに、毎回エコー動画をエンジェルメモリーというカードに保存してもらえますよ✨

    • 1月20日
  • 𝓚

    𝓚

    平日はあまり待たないんですね!平日に診察行きたいので良かったです😊✨エコーも保存してもらえるの良いですね!すごく参考になりました!ありがとうございます🙏❤️

    • 1月20日
  • A☻໌C mama

    A☻໌C mama

    平日なら問題ないですね☺️予約する必要はないので、何か気になったらすぐ受診することもできて安心です😆👌
    ちなみに託児所は無料で利用できて、こちらも予約不要です🙌

    • 1月20日
  • 𝓚

    𝓚

    予約いらないんですか?!すごい👏✨託児所も無料なのはありがたいですね😊❤️

    • 1月20日
りぃ

本巣の、いとうレディースケアクリニックも毎回4Dエコーしてもらえるし、心拍音や赤ちゃんのお腹の中での様子をSDカードを持っていけば記録してもらえますよ♡
残念な事に私は途中で低置胎盤になり大学病院へと移ってしまいましたが。。🤣
金額は2000円前後だったはずです★

  • 𝓚

    𝓚

    お返事ありがとうございます!
    SDカードは自分で買ったもので良いんでしょうか?💦
    エコー代金も教えていただきありがとうございます🙏初診は予約できないみたいですよね?待ち時間は長めですか?質問ばかりで申し訳ないのですが、予約のところに第1.2室と第3室と分かれていたのですが先生が違うんですかね?💦

    • 1月20日
deleted user

いとうレディースケアクリニックは
毎回無料で4Dしてくれます♡
基本朝ネット予約なので
待ち時間も調整して行けるし
上の子が待合で遊べるよーに
キッズルームや託児所があります💕
先日始めの妊婦検診しましたが
お会計は補助券使って1500円でした😊
4Dもたっぷりと時間かけてやってくれますし何より10週から4D写真が貰えるのが嬉しいです♡😊

  • 𝓚

    𝓚

    お返事ありがとうございます!
    朝予約開始なんですね!ちなみに予約って希望時間で取れましたか?💦人気だと予約取れないとかあるんでしょうか?😭😭
    金額も分かりやすく教えていただきありがとうございます!託児所も無料で利用できるんでしょうか?👶

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    診察30分前にネットで予約する感じで順番です😊💕
    時間指定は出来なかったと思います💦
    いつも順番が近づいたら病院へ
    行く感じです😊💕
    今まで予約取れなかった事は
    無いので大丈夫だと思いますよ😊
    託児所も無料ですし結構広くて
    子供も楽しそうでした💕

    • 1月20日
  • 𝓚

    𝓚

    時間指定は出来ないんですね😭💦自分で番号見ながら時間合わせていく感じですか?目安時間みたいなのも表示されるんでしょうか?🤔
    あと予約は健診のときに次回の予約は出来なくて毎回ネットから予約ですか?(°_°)
    託児所も予約必要ですか?
    質問ばかりで本当にごめんなさい🙏

    • 1月21日
deleted user

本巣のいとうレディースケアクリニックは4Dしてくれます!
私は違う病院に通っていましたが、そこには4Dエコーがなく、ここで質問したら教えてもらいました☺️!
違うとこに通ってても頼めば2000円前後でやってくれました!
2回くらい通いましたが、先生も丁寧で、顔が見れるまで粘ってくれたり
ここが~だよ~と教えてくれました☺️キッズスペースもあって上の子連れて行っても大丈夫でした!🙆🏻👌✨

  • 𝓚

    𝓚

    お返事ありがとうございます!
    エコー代金も教えていただきありがとうございます!😊
    丁寧にエコーしてもらえるの良いですね!前回出産した産院がエコー下手だったので次は上手なところが良いと思ってたので🤣💦

    • 1月20日
muny

昨年いとうレディースで出産しましたが、院長先生の妊婦検診を受けると毎回無料で4Dで見せてくれ、写真ももらえましたよ。携帯からの予約が出来ますが、すごく混みます。あと、別で2、3千円払えば、じっくり15分ぐらい時間かけて4Dをとってくれます。
検診の時、USBを持っていけばエコーの動画を毎回記録してもらえました。

  • 𝓚

    𝓚

    お返事ありがとうございます!
    院長先生だと4Dやってもらえるんですね😊✨やはりおすすめは院長先生でしょうか?女医さんも気になるな〜と思っていたんですが😊

    • 1月21日
  • muny

    muny

    女医さんもとてもいい方ですが、やっぱり院長先生が人気です!質問もしやすいし、何より話しててすごく安心感があり、とっても信頼できます。でも、上の子2人を連れて家族みんなでワイワイ診察した時もどの先生もとても感じよく子供たちにも優しかったです😊

    • 1月21日
こっこ

完全同居だと孤独感感じませんか⁇

夫婦喧嘩しても両親はどうせ息子の味方するだろうし、旦那も親に自分の愚痴言うし。。。

今日も朝から喧嘩して、みんな不快に感じてるよ!
ってみんなって誰ですか?
どうせまた私だけアウェイですよ😢
もう離婚でもいいや💦って思ったらあいにく今日は結婚記念日でした💦
同居してる方、共感していただけますか?😢😢😢

  • 𝓚

    𝓚

    書くところ間違えてますよ!🤣💦

    • 1月24日