※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろ
子育て・グッズ

一人っ子のメリットデメリットを教えてください😉

一人っ子のメリットデメリットを教えてください😉

コメント

つー

メリット

親を独り占め
学費をかけてあげれる
自立しやすい??

デメリット

自己中になった(私の場合)
シェアの考えがない

もし!子供が亡くなったら親の介護は?

逆に夫婦の介護も見る人は1人
結婚相手によってはかなり大変

遊園地などある程度の年齢になるとつまらない

兄弟いるほうがコミュ力はつくと思う

deleted user

最大のメリットはお金やものは?ですが、愛情なら思う存分かけられます😊どうしても必要があるので、保育所にあずけて週3回パートにいきますが、それ以外の時間はむすめー😍😍😍ってなっています。

s

現在2人目をどうするか検討中です!

私自身一人っ子で、
メリットはやはり親、祖父母が自分だけを可愛がってくれることです
あとは金銭面でも一人っ子だったことで得したと思います!
デメリットは、親が死んでしまった時に、寂しいことですね。親が病気になったり介護が必要になった時も自分一人でどうにかしなければなりません。
一人っ子は、大人になってからが寂しく大変なのかもしれないです😅
でも私は一人っ子で、たくさんの愛を受けとても幸せでした☺️
だからこそ今娘に兄弟をつくるか悩んでいます😫

EHまま

メリットはお金をたくさん出してあげれるからいろいろゆとりがある。
デメリットはワガママ、マイペース、躾があまりできてなかったり、相手の気持ちを読み取るのが苦手、競争心に欠けるなど。

小さいうちは本人も平気みたいですが、年をとるといた方が良かったと思う方がいるみたいです😐
親などの面倒をみたりの関係でだと思います。

とまと

メリット
親の愛情を独り占め
お金をかけてあげられる
大人との関わりが上手くなる
自力で解決する力がつく

デメリット
過保護になりやすいので、
接し方によって何も出来ない子になる
全ての評価が自分に向く
旅行先で遊ぶ相手が親しかいない

結局は親次第だと思います!
私は自分が一人っ子で
よかったと思ってますし、
周りにワガママと言われた事もなく、
むしろしっかりしてる、
よく気が利くと褒められてきました。
今は介護や葬儀が大変そう
って言われますが、そこは両親が
私に苦労かけないために生前から
準備してくれているので、
あんまり心配してないです☺

みなみ

私が三姉妹、夫が一人っ子で
夫をみていて思うことになるのですが…

一人っ子のメリットは
愛情も時間もたくさんかけられること
愛情をたくさんかけられたからか?
優しくておだやかな性格
ひとりでの時間の使い方が上手
デメリットは空気が読めない
人の気持ちが考えられない、察し力がない(故にワガママと言われる?)
分け合う、共有するという考えがない

でしょうか?
あくまで主人をみてのことなので
個人的な意見です!

のらねこ

親が自立するように
教育しなければ
結局甘えん坊さんになってしまうのでは。

もしくは同学年の子どもといるより大人といる方が楽しいみたいな大人びた子になる。

家の年長者の考えによりますが、男の子でも女の子(婿を取る)でも後継と言う縛りがある。

親戚が一人っ子はかわいそうといった時に本人がどう考えるか。

メリットなのかデメリットなのか、一概には言えないので
つらつら書いちゃいました
すみません