
義両親への報告時期について悩んでいます。妊娠6w半ばで、関係は良好。心拍確認後に報告しようと考えています。皆さんはいつごろ報告されましたか?
義両親への報告の時期について!
こんにちは☀️
今月妊娠がわかり、最終生理からすると6w半ばほどです。
実母には検査薬陽性の時点で報告したのですが、
義両親にはいつ報告すればいいのかと悩んでいます😅
遠方ですが関係は良好で、早く報告したくてうずうずしています😆
今日心拍のようなものが確認できたかな?という感じで母子手帳ももらっていないのですが、
来週もう一度心拍確認へ行きます。
皆さんはいつごろ義両親へ報告されましたか?
- ママル(2歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)

yumichi♡3児のおかん♡
私は、心拍確認できて
母子手帳もらってから報告しました!

退会ユーザー
心拍確認前に知らせました✨
実母には陽性出てすぐ言いましたが😂✨

初めてのママさん
安定期入る前くらいやた気がします。
私も早く報告したかったけど
流産したらとか色々ネットに書いてあり
つわり落ち着いた頃に報告しました!

なぁぁ
病院行って分かった時点でとりあえず、両方の両親にだけ伝えました!
安定期に入ってから兄弟や友達には伝えるつもりです😌

みずき
実両親も義両親も母子手帳をもらってからです!
旦那が心拍確認できた時点でうずうずしてましたが。笑
まだ何があるかわからないので、両親のとこまでで止めてもらって親戚には言わないようにもお願いしました。
義母は義父が口軽いのをわかってたので、義父だけ後から知らせたらしいです。笑
お義母さん、ありがとう( ̄▽ ̄;)

ままり
私も心拍確認したら旦那が義両親に報告してました❗️

ママリ
関係が良好で、早く報告したいのなら全然いつでもいいと思います☺️
私は義母が嫌いなので安定期に入ってからにしました😫

ダッフィー
私も自分の両親には検査薬の時点で報告しまさしたが、義両親には母子手帳もらって1回目の妊婦検診の後に報告しました✨
1度目が流産だった事もあり、変に期待させてしまうのも申し訳無かったので、母子手帳もらった後の検診の後にしました✨
週数的には10w頃だと思います♡

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
1人目は、検査薬で陽性が出た翌日に旦那が勝手に義両親に報告されてました💦
2人目は、1人目のことがあったので「心拍確認できてから両家の両親に報告する!」と旦那に伝えて、心拍確認できてから報告しました😅
友人には安定期に入ってからしました♪

ママル
みなさんありがとうございます!!
まとめてのお返事ですみません😣
みなさんタイミングは様々なんですね~😊
待ちきれなくって先ほど主人とテレビ電話で報告しちゃいました!
泣いて喜んでくれて、一安心です😆
ありがとうございました🙏
コメント