![kana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月検診で頭が大きいと言われ、病院で診察。水頭症ではないが前頭葉が萎縮。2ヶ月に1回通院。自責の念。同じ経験の方いますか?
4ヶ月検診で頭が大きい事を言われ
病院を受診してみた方がいいかもとのことで
病院受診し診察して頂いたところ
水頭症ではないとのことでした。
ただ前頭葉が萎縮しているとの事で
ある程度大きくなるまで通院することになりました。
先生からは何度も「成長過程を見せて欲しいだけだから2ヶ月に1回来てね」と言われました。
病気ではないと言われたけど、可愛い我が子が
こんな事になってしまって悲しい気持ちになりました。
「私がちゃんと産まなかったから」
「私の行いが悪かったのか」「私が全部悪いんだけ」とか色々考えてしまいます。
似たような体験したことある方いらっしゃいますか?!
- kana(1歳4ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
似たような経験で無くてすみません💦
キイロイトリさんのせいではないと思います!!!
どんなに気をつけても、なってしまう時はなってしまうのだと思います💦
また、病院に通って、連れて行ってくれるなんて、優しいお母さんだなとも思います😊
子供の事をしっかり考えてあげられる、優しいお母さんだなと。
私も子供がアトピー、アレルギーにならないか心配で、予防策として出来る事はしてあげたいですが、
なってしまった時は仕方ないと思っていて、
なったらなったで、出来る事をしてあげたいと思っています( ><)💦
![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てん
1年以上前の投稿にコメントして申し訳ありません。
また回答ではなくご質問で大変申し訳ないのですが、私も息子の脳のCTを撮った際に前頭葉が萎縮気味だねと指摘がありました。
その後通院等の話にはならなかったのですが不安でたまりません。
キイロイトリさんのお子さんは何かその後通院され変化ありましたでしょうか?
良ければ教えていただけますととても嬉しいです。
-
kana
こんばんわ👐そーなんですね💦頭が大きいわけではないんですか?
うちの子は1歳なるくらいまで2.3ヶ月に1回定期的に診察してもらってました。先生からは頭が成人の大人と同じくらいだけど発達段階としては普通だから、ただ単に産まれつき頭が大きいんだと思うと言われました💦
2回目のCTを撮った時は萎縮してた部分も少しは広がってたみたいです!!1歳過ぎてからはまだ診察してもらってないので1歳半検診が終わったらまた見てもらおうかと考えてます😔- 4月2日
-
てん
突然のコメントにも関わらずご返信頂き本当にありがとうございます🙇♀️
実は私の不注意で床に転落してしまい、たまたま撮ったCTで指摘をされ、頭の大きさについては平均くらいなんです💦
2回目のCTでは萎縮部分が広がっていらっしゃったんですね!広がることもあると知りとてもホッとしました。
うちの子も定期的に見てもらえないか一度小児科を受診しようと思います。
キイロイトリさんのお子様も今後の診察でも何事もなく成長されることお祈りしています😌
本当にありがとうございました。- 4月3日
kana
ありがとうございます💦初めての子育てで分からないことだらけの中こんな事になってしまって.....😞
そうですよね!!!!!!!!よくよく考えて、子供のためなら親なんだからちゃんとしよう!!って思いました😌
しろ
グッドアンサーありがとうございます✨✨
しょうがないですよ💦どんなに予防しても、なってしまう時はなってしまうものだと思います💦😢
キイロイトリさんは、検診にもちゃんと連れて行ってあげてるし、ちゃんとお母さんされてると思いますよ😊
そのお陰で、先生にも経過を見て貰える事になったんですし。