
産後9ヶ月から生理が再開し、10月以降来ていない。授乳中で遅れることもあるが、様子見てもいいか、病院に行くべきか悩んでいます。妊娠か心配し、検査薬で陰性でした。
産後の生理のことで相談です。
産後9ヶ月頃に生理が再開しました。
それから、4ヶ月は少し遅れることはあっても、だいたい1ヶ月事に来ていたのですか、10月にきたっきりまた来なくなってしまいました。
ちなみにまだ授乳はしてます。
病院に行った方が良いでしょうか?
授乳してると遅れることもあると聞いたことがあるので、少し様子見てみても大丈夫ですかね?
妊娠かなって思って、遅れて1ヶ月半頃検査薬したときは陰性でした。
- ゆらママ(7歳)
コメント

りりり
私も生理再開後かなり不純です🤦🏼♀️
2週間に1回来る時もありました😭

ママリ
私も順調にきてたなーと思ったら
いきなり2ヶ月近く来なかったりと
すごい不順です😅
上の子の時はピタピタ来てたのにって
不安になり助産師さんに聞いたら
自分で思い当たることがなければ
心配しなくて大丈夫!って言われました😅母乳あげてるんだったら仕方ないことだから!と😥
-
ゆらママ
そーなんですね😣💦
ここ3ヶ月、引越ししたりとか仕事始めたりとかストレス多かったからですかね😣💦- 1月19日
-
ママリ
ストレスあると余計に遅れますね😥
妊娠前でもストレスで遅れたことあったんで
授乳してると余計かもですね😣- 1月19日
ゆらママ
病院行ったりしましたか?👀
りりり
全然してないです!
生理不順はよくある事だし
特に気にせずに過ごしてます(笑)
ゆらママ
ちょっと様子みても大丈夫ですかね♡ˊᵕˋ )( ˊᵕˋ♡
ありがとうございます!
りりり
長く続くようなら行ってみるのもありですね!!!