![のっちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の娘が手づかみ食べをせず、食べ方を真似しない。スプーン練習を始めるべきか相談。
☆手づかみ食べをしない子をお持ちの方、アドバイスお願いします☆
11ヶ月になったばかりの娘がいます。
3回食になり2ヶ月が経ち、目安量はほぼ完食しています。が、手づかみ食べを全くしません。
以前は触るだけで持つこともしなかったのですが、最近は一瞬手に持つようになりました。
しかし、口に持っていくことはありません。
ボーロや赤ちゃんせんべいなどもそうで、口に入れてあげないと食べません。
手に持たせて食べ方を見せたりしましたが真似をすることはなく、早く食べさせろと怒ります💦
どうしたら自分から食べてくれるようになるでしょうか?
また、手づかみ食べをしなかった場合、いきなりスプーンなどの練習を始めた方がいいのでしょうか?
- のっちゅう(9歳)
コメント
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
うちは手づかみ食べは2回か3回しかしませんでした!
息子も嫌そうだし私も汚れるのが嫌だし、、笑
茹でたスティック状の人参くらいかなぁ。
本人も大人と一緒がいいのか、自分からスプーン持って食べるのが好きでした!
なので手づかみ食べはすっ飛ばしていきなりスプーンでやりましたよ笑
![こぱぐまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぱぐまま
うちも全くやらなかったですが食べるの全て息子の前にだしたらだんだん食べ物に触り始めるようになって、そのうちぐちゃぐちゃにしてそれを口に運ぶって感じでした!
-
のっちゅう
今まで全部出したことはなかったので、一度やってみようと思います!
ぐちゃぐちゃにするところまではやっていたので、あと少しですかね(笑)
ありがとうございました。- 2月4日
![かぜのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぜのこ
ウチもあまりやりませんでした!
スプーンとかは持ちたがるのに(笑)
きっと甘えてるんでしょうね!
赤ちゃんせんべいあげても、器用に手を使わず口だけで食べたり…
でも、そのまま与えて放ったらかしてたらいつの間にか持つようになりましたよ!
しかし、手づかみ食べ出来そうなメニューにしても、おせんべい以外はしばらく持ちませんでしたf^_^;
-
のっちゅう
甘えてるんですかね〜(^^)自分では食べないくせに、次はこれって一丁前に指示してきます(笑)
手を使わずに食べるって、可愛すぎますねd(ゝ∀・*)
赤ちゃんせんべいでも練習してみます!ありがとうございました。- 2月4日
のっちゅう
いきなりスプーン始めたんですね!すごい✨
うちもスプーンで食べてくれるといいのですが…用意しても、今の所即ポイってされます(笑)
スプーンも用意しつつ手づかみできるものも用意して、様子をみたいと思います!ありがとうございました。