
コメント

ぬん
私はなかったです!
麻酔の際だけでした!

mai
病院によっては術後の疼痛管理のため硬膜外麻酔も併用しますが、腰椎麻酔のみで帝王切開するところも多いですよ!
-
まなみ
決められますかね、、、?
- 1月19日
-
mai
病院の方針によって決められているので残念ながら決められる事はないと思います
- 1月19日

るん
1人目なかったですが、2人目は刺すそうです。
ただ、ささなかった1人目は
麻酔切れてからの痛みは地獄でしたよ💧
一晩中半泣きで唸るくらい痛かったです💧
座薬痛み止めを入れて貰ったら少しマシになりましたが、寝返り、起き上がり等全てが激痛でした💧
-
まなみ
そうなんですね、、
私は1人目が緊急で帝王切開になり
チューブ無しでいけたので今回もそれで行きたいなーって思ってるんですが、、自身の意見で決められるんですかね???- 1月19日
-
るん
病院で決まってると思いますので、
一応先生に聞いてみた方が早いと思いますよ😊
私の2人目のところは
麻酔専門の先生なので、
注射もその後も全然痛みが無いと口コミが多いとこなので
たぶん先生自信がおありなので
言ったところでやる方向に説明されると思いますが🤣- 1月19日

ひなね
病院側で決まってると思います。
1人目は使いましたが、今回は使わない病院です。
もともと使う病院なら、相談はできると思います。
ぬん
術後も刺しっぱなしで痛み止め?を入れる産院もあるみたいです!
まなみ
それって決められるんですかね??
1人目の時チューブ無しでいけたので、、緊急だったからかはわからないんですが…
ぬん
産院の方針じゃないですかね?私は予定帝王切開でチューブなしでしたがなにも聞かれなかったです!!