
ハイハイ あんよじきとかに例えば半日くらいおんぶで過ごしたとして 発育に問題出てきたりするのかな(^_^;)
ハイハイ あんよじきとかに例えば半日くらいおんぶで過ごしたとして 発育に問題出てきたりするのかな(^_^;)
- ミスみるく(10歳)

退会ユーザー
ハイハイ時期前後、半日ずっとおんぶ紐でおんぶすることがたくさんありました。
ですが、今はちゃんとすくすく元気に2歳になり、きちんと歩いてますよ。
嫌がる様子さえなければ問題ないと思います。

ayaniu1610
まだハイハイしてませんが、8ヶ月になる息子がいます(o^^o)
毎日、4、5時間おんぶです(>_<)
子育てサークルに行ったときにベテラン保育士さんが おんぶ育ちの子は体幹が鍛えられてバランス感覚がよくなると仰っていましたよ(^^)保育士さんは何かの講演会でこの話を知ったそうなんですが 昔の子は毎日ほぼおんぶだったから 今の子より昔の子の方が運動神経が良いというデータに納得されたそうです!

ミスみるく
そうですか(^ー^) それだと家事もしやすいし今より動きはとりやすいなって思って(*^ー^)

ayaniu1610
おんぶで家事、動きやすくていいですよ(o^^o)
でも、8.5kg×4、5時間=重くて毎日登山気分 です( ;´Д`)お互い頑張りましょうね(>_<)♡

chiko222
うちも家事するときなどずっとおんぶでした。
今1歳2ヶ月ですが問題なくあるいます!
コメント