母乳を止めたいと思っているが、放置しても問題ないか不安。赤ちゃんに吸わせておらず、おっぱいに症状もない。搾乳をやめてからマッサージで止めることも可能か。
母乳について
年末に出産し、産後3週間です。
臨月前の早産だったため、赤ちゃんは病院へ入院しています。
産後3日目くらいよりおっぱいがカチカチに張り出し、1週間くらいは3時間おきに搾乳し、母乳を届けていました。
桶谷式にも3回ほど行きました。
ですが、恥骨痛や腹痛もあり、搾乳がつらくなってしまい、今は夜一回のみ、少量だけ絞っています。
歩くのも、痛みで辛いため、母乳は止めたいと思っています。
2週間検診の際、母乳を止めたいと相談したら、
体の痛みがひいて、それでも止めたいと思ったら、そうしましょう。
その時におっぱいを止めるケアをしましょう。それまでは頑張って1日一回でもいいから絞ってください。
絞りたくなかったら絞らなくてもいいです。
乳腺炎になる可能性もありますが。と言われました。
このまま放置してても問題ないのでしょうか…
現在は、おっぱいが重いなぁと思っても、カチカチに張ったり熱がでたりしこりはありません。
赤ちゃんに吸ってもらったことはありません。
搾乳をやめて何日もたってからマッサージで止める場合もあるのでしょうか。。
- hiy(5歳10ヶ月)
退会ユーザー
産後2週間までは赤ちゃんに飲ませたり、搾乳する刺激を与えることで母乳が作られています🙂
が、それ以降は赤ちゃんが飲んだり搾乳して出て行った量を作るように母乳の作られ方が変わります。
1日1回でも搾乳を続けていれば母乳は作られ続けますが、搾乳をやめたら出て行く量が0になるのでだんだん母乳が作られなくなります。
なのでそのうち母乳止まりますよ😖
3日以上全く搾らずにおくと身体は母乳を作るのをやめるそうです。
今、カチコチになったり熱が出たりしていなくて、しこりもないならマッサージなどをする必要はないです。
が、完全に止まるまでの間、しこりが出来ないように予防したいのであればおっぱいを冷やすといいですよ🙂
母乳は血液なので、冷やして血管が収縮すると母乳の材料である血液がおっぱいに運ばれる量自体が減りますから、止まるまでにかかる時間も短くなります。
コメント