
コメント

ゆ
福山なら福山駅近くの2号線沿いにある岩崎皮膚科でうけられますよ。

退会ユーザー
オススメは分かりませんが
生まれた時から息子の足に茶あざがあります。
まだ5歳ですが
大きさも色もそのままです(ーー;)

ぴーちゃん
息子さんにもあるんですね。
5歳でも産まれた時から変わりないならこれからもそんなに変化なさそうですね!!✨
うちは、産まれた時は何もなかったのが、一ヶ月で突然浮き出てきて、4ヶ月たった今少し濃いくなってる気がします😭
身体なら男子だし、まぁいいかなと思ったけど顔と言うこともあり、ぱっと見そこに目が行くので😢

ちゃい
子供ではないですが、私自身茶アザがあって、10年近くレーザー治療をしました。が、消えませんでした。広島市内まで通って数種類のレーザーを試したり、有名な先生のモニター等もしましたが、最後は個性と思って受け入れました。
最終的にどうしても消したい場合、切り取り手術をして皮膚移植などの方が確実という話でした。(少し跡が残りますが)
茶アザの種類にもよると思いますが、レーザーが効きにくい茶アザの種類があります。痛みや手入れのこともあるので、言うことがわからない位の小さいお子様だと暴れちゃうだろうし、少しかわいそうな気持ちになっちゃうかもしれません。
レーザーは個人的にはとても痛いです。アザが濃かったり範囲が広いほど反応が強いので、痛くて体の焦げた匂いがします。
一度カウンセリングしてみるとイメージ湧きやすそうですね!
オススメの病院等の情報では無くてすみません(><)
-
ぴーちゃん
詳しいご返事ありがとうございます!ご自身の経験なんですね💦
レーザー、痛みがあるんですね。
何も知識がなくそんなに痛くないものだと思っていました😭
ただ、怖がらないまだわからない時期がいいと思い早めがいいかと思っていましたが、痛いのなら可愛そうですね😢
一度病院で相談してみて、また考えようと思います😭
わかりやすいご回答ありがとうございました!!✨- 1月29日
ぴーちゃん
ありがとうございます!
岩崎皮膚科、以前知り合いからも聞きました!
有名なんですかね??
評判など聞いたことはありますか??
ゆ
福山ではここが1番かと思います。
うちの子は血管腫で紹介されましたが、結局レーザーはせず様子見になり今は自然に消失しました。
親戚の子がアザで岩崎でレーザーしてますよ。
かなり人気なので毎回待ち時間はすごいです!
確か再診だとネット予約ができたかと思います。
私自身肘近くに茶色のアザがありますが、少しずつ薄くなってきましたよ!