
コメント

☆A.Nママ☆
初めまして。
不安ばかりが続いてしまいますよね…‥
でも、悪阻は波があります。今日は平気だったなぁと思う時もあれば、すごく体調が悪い時もあります。
なので、軽くなったからといってもまだ妊娠初期です。無理をしないで体を温めて過ごしてください。
心拍ですが、赤ちゃんの生命力を信じて過ごすしかありません。お母さんが不安になっていたら、赤ちゃんにまで気持ちが伝わってしまいますよ?

おときまま
つわりは強くなったり弱くなったりしながらなくなっていくので、今は少し楽な時期なんじゃないでしょうか?私は7週ぐらいから猛烈にやばくなって、10週で終わったと思ったのにまたぶり返して、今落ち着いてきてます。また来そうで怖いですが😱
もしどうしても心配でしたら、診察してもらうとよいと思いますよ✨
-
🥀 kotoyuzu_mam
7週ピークだったのですね😱⚡️
私も明日から7週なので
それ聞くとちょっと怖いです💦( 笑 )
( 個人差がありますけど😅 )
いま楽な時期ならきっとこれから
猛烈なつわり来そうです😭💦
覚悟しておきます!( 笑 )
回答ありがとうございます🤗- 2月3日
-
おときまま
私は5週ぐらいから始まって、7、8、9週がピークでしたね~💦10週でぶり返すし、また来そうで怖いです(泣)
でも、つわりないと不安になりますよね😓私は4か月の間の4週間が胎動もないしつわりもないし一番不安だなぁと思ってます😭
つわりない人羨ましいですが、つわりない人はない人で不安かもですね(*_*;
いつか終わるのでお互い頑張りましょう✨- 2月3日
-
🥀 kotoyuzu_mam
わかります!😭
つわりがあるとあるで辛いのに
ないとないで凄く不安だらけです💦
確かに胎動がないのとつわりがないだと
不安に駆られますよね(´◦ω◦`)💦
きっと無い物ねだりなんですね(*´ `*)!
はい!お互い頑張りましょう(*´ `*)💓- 2月3日
-
おときまま
無い物ねだりですね(笑)
初めてのことだらけで不安もいっぱいだと思いますが、赤ちゃんの生命力はすごいので、信じて頑張りましょう✨つわりはめちゃくちゃつらくても、終わったら陣痛と一緒で忘れちゃいますから(笑)- 2月3日
-
🥀 kotoyuzu_mam
はい!頑張りましょう( ﹡ˆoˆ﹡ )💓
我が子に会える為と思って
毎日がんばります(´◦ω◦`)💦( 笑 )- 2月4日

ソフィー
つわりはやめやったんですね(O_O)
吐きづわり、食べづわりが交互に来たり並行したりと、色々変動するのはよくありましたよ( ´ ▽ ` )ノ
-
🥀 kotoyuzu_mam
つわり早めでした!( 笑 )
4週の終わり頃から来ていました💦
いまは食べづわりになってます😭
マックのポテトとかポテチとかに
はまっちゃって凄く食べてます💦
きっと体重増えてると思います🙄
まだまだつわり続いてまた
酷くなると思うので覚悟してます!( 笑 )
回答ありがとうございます💓- 2月3日

こっとんです。
私もついこの間食べつわりから吐きつわりに変わりました〜
先生に聞いたらそういうのはよくある事だから心配しなくて大丈夫と言われたので気にせず過ごしています(*´ー`*)
-
🥀 kotoyuzu_mam
おお!✨参考にさせてもらいます🤗
私もいつ吐きづわりに戻るのか
少しビクビクしてます(´◦ω◦`)💦
お互い頑張りましょう(*´ `*)💓
回答ありがとうございます🤗- 2月3日
🥀 kotoyuzu_mam
はじめまして!
毎日不安だらけです😭💦
体調に波があるのは初めて知りました!
そうですよね😭信じてあげないと
赤ちゃんも可哀想ですもんね( ; _ ; )
つわりはまた酷くなると思うので
もう覚悟しておきます!( 笑 )
回答ありがとうございます🤗