※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm
お金・保険

婚姻費調停を考えています。育休中で別居中。市役所で課税証明書取得したら、平成30年は29年度分でした。平成30年度分はいつ切り替わるでしょうか?

詳しい方おねがいします。


婚姻費の調停を行おうとしてます。
今は私は育休です。
旦那とは別居してます。

市役所に課税証明書を取りに行ったのですが
最新版となると、平成30年となっていましたが
平成30年は、29年度分の記載になってました。
平成30年度分が欲しいのですが
切り替わるのはいつか分かりますか?

うまく伝えられず申し訳ありませんが
よろしくお願いします!

コメント

りんな

市によって変わりますが、切り替わるのは6月ですよ!

  • mm

    mm

    コメントありがとうございます!
    6月なんですね〜…まだまだ先でした💦

    • 1月19日
みい

6月1日だと思いますよ〜🤗

  • mm

    mm

    コメントありがとうございます!
    年が変わったら更新されるものだと思ってました〜💦
    ありがとうございます☺️

    • 1月19日
deleted user

私の住んでいる市では5月中旬です😊ですが、市県民税を口座振替にしている人は6月からです。

  • mm

    mm

    コメントありがとうございます☺️
    年度が変わってからの時期になるんですねっ!
    ありがとうございます🥰

    • 1月19日