
在宅ワークでデータ入力の仕事を探しています。応募後、依頼主からの連絡は締め切り後でしょうか?1件応募したら他は結果待ちしていますか?
シュフティで在宅ワークされている方いらっしゃいますか?
初めて登録し、仕事を探しています。
主に、データ入力の仕事を検索し、何件か応募してみたのですが、依頼主の方からの連絡は応募の締め切り後に来るのでしょうか?
1件応募したら、他は応募せずに結果待ちしていますか?
- しぃ(2歳10ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

幼稚園ママ
シュフティなど色んなサイトに登録して在宅ワークやっている者です。
シュフティに限らずこのようなサイトでは、応募者が多かったりするので不採用者に連絡がないことが多いです。
採用の場合は、締切を待たずにすぐ連絡がくることもあります(即日or翌日)
締切過ぎてから連絡がくることもたまにあります。
私はいくつか並行して応募するようにしています。

しぃ
いつも本当にご丁寧にありがとうございます🙇♀️🙇♀️
そうなんですね!😭
回答来たのが、そういう感じのばかりで不安になってしまって😅💦
現在、契約まで終わり仮払いもしていただきました。
その方からEメールを聞かれたのですが、仮払いまで終われば比較的信用していいという事でしょうか?
「やること」の所には特に作業内容もないのですが🤔

幼稚園ママ
どのような仕事内容か分かりませんが、メールで具体的なお仕事の指示があるのかな?と思います。
仮払いも済んでいるのであれば教えてもいいです。
信頼できるクライアント様かどうかは、相手のプロフィールや評価、過去の依頼実績を見て判断しています🤔
契約したクライアント様はどうですか?
過去の評価が良ければ、比較的信用できる方だと思います✨
-
しぃ
そうなんですね!😊
評価は2件あって、5で、本人確認済になってました。依頼実績は確認できませんでした💦
連絡を取ってみようと思います🙌☺️
長くやり取りして下さってありがとうございます🙏🙇♀️
本当に助かりました!😭- 1月21日
しぃ
コメントありがとうございます♬
そうなんですね!
私も何件か並行して応募してみます^ ^
ありがとうございます!
ちなみに、りっぷるさんはどのようなお仕事をされていますか?
月にいくらぐらいの仕事をされていますか?
もし宜しければ教えて下さいm(_ _)m
幼稚園ママ
今まで在宅でカスタマーサポートや事務などをやってきて、今は求人サイトの原稿制作と、求人のスカウトメール送信代行やっています✨
合わせて月に10~15万ほど頂いてます。
1日5~6時間くらい稼働しています⭐️
しぃ
すごいですね!在宅でそれだけ稼げるなんて理想です😳✨
1つのサイトだけでなく何個かのサイトに登録してお仕事を見つけた方がいいんでしょうか?🤔
お仕事をもらえるコツとかってありますか?
いろいろと聞いてすみません😭💦
幼稚園ママ
クラウドワークス、ランサーズにも登録していますよ!
でも今やってるメインのお仕事は、普通の求人サイト(バイトルとかタウンワークみたいなサイト)で見つけました✨
お仕事を貰えるコツとしては、シュフティなどの場合、プロフィールをしっかり書くことです!
あとは実績を積み上げていき、信用を上げてくことです✨タスクのような1回きりの案件でもいいので、実績を増やすようにしてみてください。
私も最初のうちはなかなかでしたが、今では時給制や月給制の案件も、応募したらほぼ受かるようになりました😆
しぃさんも少しずつ取り組んでみてください💡
しぃ
丁寧に教えて頂きありがとうございます!🙇♀️✨
私もクラウドワークスにも登録して、シュフティと2つ、いくつかの仕事に応募してみました😊
プロフィールも見直してみたいと思います!
事務局の方から、契約前に直接連絡を取らないように、ラインやメール等教えないようにと注意がありましたが、今のところその様なものばかりです😭1件だけ、契約まで成立したのですが、メールアドレスを聞かれています。契約後のお仕事というのは、クラウドワークスのメッセージ内で詳しいやり取りをするものなのでしょうか?
それとも個別のメールでやり取りするのでしょうか?この仕事も怪しいのかと思ってるのですが、契約後の直接連絡は自己責任でと書いてあったので💦
契約後はどのように仕事スタートしているのか気になりまして😭💦
りっぷるさんを頼ってしまって、その上長文で申し訳ないのですが、教えて下さい🙏😭😭
幼稚園ママ
気を付けていただきたいことは、
最近すごくネットワークビジネスなどのネズミ講の勧誘案件が多いので、「コピペだけで簡単!」のキャッチコピーで高収入の案件は避けてください💦「LINEで説明会をする」や、「応募いただいた仕事は他の方に決まったが、こんな仕事がある」と誘導してくると高確率でネズミ講です。
マトモなクライアント様でも、契約後であれば外部の連絡先でやりとりすることが多いです。
メールや、チャットワーク、Skypeが多いです💡
私の場合も、契約後はチャットワークで仕事についてやりとりし、クライアント様の定める締め日が来たら、金額請求して、シュフティで支払いを受ける、という流れでやっています😆
他にも質問あればご相談ください✨