
この仕事内容で月30万円は妥当でしょうか。週2回の出社で、あとは在宅勤務が可能です。
見積書・請求書など各種書類の作成・管理
契約書類や法的文書の作成・ファイリング
データ入力、売上や経費の集計
電話・メール・来客対応
材料や資材の発注書作成、在庫データ管理
社内スタッフやお客様との連絡・調整
経理補助(伝票処理、支払い・入金管理、簡単な会計ソフト入力)
勤怠管理や給与計算補助などの総務業務
必要に応じて広報(SNSやHPの更新)
この仕事内容で30万(22時間分の4.2万込み)
どう思いますか?
週2出社してくれたら他は在宅OKですと書いてます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みー
在宅は魅力的ですが、仕事内容多い割に給料少ないと思いました😢

♡♡
なかなか業務量多いですね🤔
私も同じような仕事してますが、この業務量だともう少し欲しいかなーと思う反面、在宅時の光熱費が別途手当がつくならば良しですかね👀
繁忙期は残業になりそうなのでそれだともう少し欲しいところです🫣
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
私も業務量おおいなぁと後から思い出しまして💦
在宅手当など書いてなかったので、おそらくなさそうです💦- 6月19日
-
♡♡
在宅は魅力ですね🙆♀️
あとは内容的に当日欠勤が出来ない可能性も高いです💦
請求書や経費関係は締日があるので、○日までは忙しいとか、月末月初は休めないって会社も割と多いです🤔
お子さん大きいならば体調不良による欠勤もさほど多くないかもしれませんが、その辺りのデメリットはありそうですね🤔
在宅可能と言っても看病有りだと生産性の部分から不可の会社も多いです🥲- 6月19日
はじめてのママリ🔰
仕事内容多いですよね💦
週3の在宅魅力的ですが、やめておきます💦