
コメント

おかん
波がありました!終わったと思ったらまた来て…の繰り返しでした(>_<)
早く終わるに越したことはないし、このまま終わってくれるといいですねら😭😭💓

みるくてぃー
わたしも5週から悪阻で結構ひどく、この先どうなるんだ…と思ってたら、7週ごろなぜか一旦落ち着きました!けど、9週からまたやってきて見事にどん底期入りました😂
一般的には10週前後がどん底期なので、ここからまたやってくる可能性もありです(><)
-
きた
やはり皆さん波があるんですね💦
一人目のときがひどかったのでまたあの
苦しみがくるのかとおもうとゾッとします😅- 1月18日

ちゅん
私もそれくらいにつわりきて、8.9週ごろには落ち着いてました😂
ピークとかなくて、ひたすら重い吐きつわりが続いてもう3ヶ月入る頃には匂いつわりだけでした!笑笑
つわりってほんとに個人差激しいですからね!
-
きた
そうなんですね!
私は吐きもしなくて、軽い食べ悪阻?みたいな感じで食べれるのは食べれるんですが白米無理、鍋無理になりました😅
でも悪阻が全くなくなるのもちょっと不安で。笑- 1月18日
-
ちゅん
ちょっと食欲増えたって感じですかね?
うちも白米は匂いも味もダメになりました😂
夏につわりだったのでそうめんばっかりでした笑
ラッキーだけど、その気持ちわかります😂- 1月18日
-
きた
ちょっと増えました^_^
でもおかずばっかりで、白米食べないと
腹持ちが悪すぎてすぐお腹減ります。笑- 1月18日
-
ちゅん
白米はお腹たまりますからね笑
- 1月19日

初めてのママリ
私も、5wから徐々に悪阻が出てきましたが、7wの今、何だかマシになってきてます😀でも、他の方のコメント読むと10週あたりがピークとか…😂覚悟しなきゃですよね(笑)でも、赤ちゃんが元気なら乗り越えれそうです☺️✨たぶん…(笑)

退会ユーザー
そのぐらいで10wまで落ち着いて、10wから吐きつわりが始まり未だに吐きつわりが終わらないです笑
きた
やっぱり波ですかぁ。。一人目のときも波があって結局8ヶ月手前まで悪阻あったので覚悟はしてるんですが。。笑
早く終わって欲しいと願うばかりです🤣